
コメント

nana
とても仲の良い友人が、
吃音で悩んでいました。
吃音でも何種類かありますよね…?
友人はブロックとゆうのに分類されるみたいで…
言語聴覚士さんのもとでメンタルリハーサル法をしているようです。
回答になっていなかったら、
すみません(;_;)
nana
とても仲の良い友人が、
吃音で悩んでいました。
吃音でも何種類かありますよね…?
友人はブロックとゆうのに分類されるみたいで…
言語聴覚士さんのもとでメンタルリハーサル法をしているようです。
回答になっていなかったら、
すみません(;_;)
「ココロ・悩み」に関する質問
今日ビルに入ってるマックに行きました。 帰ろうとしてエレベーターを待ってたら、3歳か2歳くらいの子が1人で待ってました。 その時点で、え!?って思ったのですが、エレベーターもなかなかこなくてその子の保護者も来な…
幼稚園教諭をしている方に伺いたいです。 クレーム?を入れる親は嫌われますか? 先日、子どもが帰りの園バスに乗っていませんでした。 話を聞くと「○○ちゃんがお預かりの列に並んでいた」「○○ちゃんがお預かりと思って…
甥と姪の旅行のお小遣いについて💰 私には兄が2人います。 兄①に甥6歳と姪1歳(遠方で年に1回会えるかどうか) 兄②に姪0歳(近場で週に1回くらい会う) 近々、兄家族それぞれテーマパークへ遊びに行ったり観光で旅行に行…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
り
私もブロックです😭😭😭
今から調べて見ようと思います!!!
nana
学生時代から社会人になって、
人と接する事が増え精神的な苦痛を味わう事が増えたと言っていたので…少しでも力になれたら幸いです(´;ω;`)
お子さんもママが一生懸命本を読んでくれてる姿、ちゃんと伝わってます。大丈夫です。
り
お友達の吃音症はnanaさんから見てもわかるくらいですか??
今母に相談したらそんなわけないでしょーって笑ってスルーされたので😭😭😭💦
そう言っていただけて涙がでました😣ありがとうございます!!
nana
言い方は語弊かもしれませんが、そのくらい誰が見ても‼
って感じです!
だから余計に悩んで苦しかったんだと思います。
周囲が気にならない程でも、
自分が気にしていると悩んじゃいますよね。
あまり気に病まず前向きにいきましょう(^^)✨