
コメント

nana
とても仲の良い友人が、
吃音で悩んでいました。
吃音でも何種類かありますよね…?
友人はブロックとゆうのに分類されるみたいで…
言語聴覚士さんのもとでメンタルリハーサル法をしているようです。
回答になっていなかったら、
すみません(;_;)
nana
とても仲の良い友人が、
吃音で悩んでいました。
吃音でも何種類かありますよね…?
友人はブロックとゆうのに分類されるみたいで…
言語聴覚士さんのもとでメンタルリハーサル法をしているようです。
回答になっていなかったら、
すみません(;_;)
「ココロ・悩み」に関する質問
小学生2年生の娘の人間関係についてです。 AちゃんとBちゃんに今日遊べる?と聞いたら2人で遊ぶと言われたみたいで、 そこにいつもCちゃんも加わって遊んでいるみたいで、娘もかなりショックをうけております、親もなん…
子供産むまで割と普通体型で産後から太った方いませんか?😭 私高校までは155センチ48キロくらいでした。 大学生になりバイトなどで不規則、暴飲暴食な生活をするようになり53キロくらいになりました。 そこから一人目を…
元働いていた職場(3年前に辞めた)の仲良い先輩 と2ヶ月違いの赤ちゃんいます。 お互い産まれたの知ってるのもあり、 久しぶりに先輩から連絡きました。(家少し近いです、車で20分くらい?) ベビーマッサージと写真撮影…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
り
私もブロックです😭😭😭
今から調べて見ようと思います!!!
nana
学生時代から社会人になって、
人と接する事が増え精神的な苦痛を味わう事が増えたと言っていたので…少しでも力になれたら幸いです(´;ω;`)
お子さんもママが一生懸命本を読んでくれてる姿、ちゃんと伝わってます。大丈夫です。
り
お友達の吃音症はnanaさんから見てもわかるくらいですか??
今母に相談したらそんなわけないでしょーって笑ってスルーされたので😭😭😭💦
そう言っていただけて涙がでました😣ありがとうございます!!
nana
言い方は語弊かもしれませんが、そのくらい誰が見ても‼
って感じです!
だから余計に悩んで苦しかったんだと思います。
周囲が気にならない程でも、
自分が気にしていると悩んじゃいますよね。
あまり気に病まず前向きにいきましょう(^^)✨