
コメント

やん
実家で飼ってる犬がうるさかったのと
よく寝る子だったので帰っても大丈夫かも
と思ったからです!!
帰ってきてからなぜか抱っこマンになりました笑

ゆうき
2ヶ月ぐらい実家でゆっくりしようとしましたが、1ヶ月経たないぐらいでアパートに帰りました😅
理由は2つです↓
①両親の仕事が忙しく、4人分の家事をしなければならなかったので、逆に負担がかかったから
②お宮参りのためにお義母さんが遠方からこちらに来ることになり、アパートに泊まると言い出したから
参考になれば幸いです😊
-
かりん
コメントありがとうございます!確かに洗濯物とかご飯とか母もするので回数は減りましたが一回の量がめっちゃ増えました💦お宮参りは大体1ヶ月後ですもんね✨とても参考になります☺️ありがとうございます❗️
- 2月23日

退会ユーザー
実母へのストレスです!!

うさここ
実父がインフルエンザにかかったため、2週間で帰りました!🙂💦
-
かりん
コメントありがとうございます❗️新生児の時にインフルの人がいると怖いですね😱💦それは早く帰ろってなるかもです!
- 2月23日

ままり
1ヶ月を予定してましたが2週間で帰りました!!
実家が居心地が悪くストレス溜まってしまったので😂😂
-
かりん
コメントありがとうございます✨私も弟とたまに父がストレスで😭💦実家も久々長く帰るとなんかちょっと違いますよね笑
- 2月23日
-
かりん
いえいえ、コメント嬉しかったです☺️ありがとうございます✨
- 2月23日

あん
切迫早産で1ヶ月ほど早く帰りました😵
-
かりん
コメントありがとうございます!里帰りを早くされたんですね✨切迫早産だと安静ですもんね💦
- 2月23日

✩sea✩
旦那と離れているのが寂しかったからです!
実家が古い作りで狭くて、私と赤ちゃんが過ごすのは2階で、トイレは1階にしかなく、階段も急で、夜中に起きて1階に行って搾乳器取りに行って、飲み終わったらまた1階に哺乳瓶洗ってミルトンにつけて、とか面倒でした💦
それに実母が仕事してる人だったので、特に手伝ってくれるわけでもなく、食事の準備も1人でして、赤ちゃんのお風呂も私だけで入れて、って、これなら自宅で1人でやっても同じかな、と(*´-`)
旦那とのアパートに帰れば、ワンフロアでキッチンもトイレもすぐそこだし、何よりも旦那がいるから、と1週間早く帰りました(◍•ᴗ•◍)
-
かりん
コメントありがとうございます!旦那様幸せ者ですね😍
確かに私の実家も、同じように二階で過ごして、トイレなどが一階で〜なので1ヶ月大変そうです💦ワンフロアが楽ですよね✨- 2月23日
かりん
コメントありがとうございます!よく寝る子なら楽ですよね✨抱っこマン可愛いです😍