
コメント

退会ユーザー
双子ちゃん連れていくのでしょうか??
相当大変だと思いますよ…( ; ; )
8ヶ月だとちょうど動きたくて仕方なくてじっとしてられないし泣き声も大きかった頃なのでお友達が相当仲良く手連れてきていいよ!と言われてるなら連れて行きますがそうじゃないなら預けて行きます!!😊
その日は息抜きだと思って楽しみます!
まだ3ヶ月ありますしちょこちょこ預けたりしてみては??😊

Anna
息子は今8ヶ月ですが、とてもじゃないですけど結婚式に一緒は無理です💦
ハイハイやズリバイができてたらしたがるかもしれないですし、大人しく2、3時間椅子に座ってなんていられないです😂
預けれるように練習するか、付いてきてくれる人がいれば一緒に行って、お子さんたちは式場の近くで待機等してもらう方が良いかもしれません💦
-
にゃ
大人しくはしてられないですよね( ; ; )
結婚式に行く友達も子供が多くて
子連れ対応で進めてくれてるみたいなんですが迷います😭
やっぱり預けるのも練習させてみようかなって思います!
ありがとうございます!- 2月21日

ママリん
双子ちゃん連れて行くのは大変かと💦両方泣いたら対応しきれないでしょうし式からだと軽く半日です。移動もベビーカーが対応してるか…など有りますし、ご主人と実家か義実家に預けた方がいいと思います💦
私は式で3歳の子と6ヶ月の子を連れてきたママさんいましたが、周りの方も協力する!と言ってくれて連れてこれた感じでした🙄
-
にゃ
それくらいかかりますよね😩
式に行く友達もみんな子供が多くて
子連れ対応で進めてくれてるみたい
なんですが私は1人で2人見なきゃ行けないしなぁと思って迷ってます😭
やっぱり周りの協力いりますよね!- 2月21日
-
ママリん
赤ちゃん対応で進めてくれてるのは助かりますね!ただ…私も義姉と友人が子連れだったのでその対応で進めたんですが、子供ができた今、至らぬところがたくさんあったなぁ。。と思ってます。授乳やオムツ替え、ぐずった時どうしてたんだろう…と。。プランナーさんにもよりますが、どこまで対応してくれてるかわからないですよ😱
周りに赤ちゃん慣れしてる友人がいると助かるんですが、なかなか難しいですよね😅- 2月21日

ゆきこ
わたしも来月結婚式に参加します!息子8ヶ月になってます!連れていくか迷い、友人には連れてきていいよと言われましたが、旦那に休みを取ってもらい一人で参加します!!
わたしも1日預けたことないですが、まず連れて行ったら…って考えたら、無理だって思いました😭
息子の荷物、自分の荷物、帰りは引き出物あり、そもそもドレスで移動はわたしも疲れる…って思って😭旦那さんや実家など預けたほうが良いかと!!
-
にゃ
車なので荷物は大丈夫そうでも
ドレスってなるとやっぱり大変ですよね( ; ; )
今から預ける練習もしてみます!
ありがとうございます!- 2月21日
にゃ
行く周りの子達も子供が多くて
子連れ対応で結婚式進めてる
みたいなんですけど、2人だし大変だよなぁって思ってます😭
そうですね!今から預けて慣れさせてみようと思います☺️