
初人工授精後、生理が遅れています。微熱や寒気があり、妊娠を期待していますが、風邪かもしれません。同じ経験の方いますか?
先日、初人工授精をしました。
生理予定日から2日経ちましたが、まだ生理はきていません。
生理予定日1日前から微熱っぽくて
朝、37.6℃くらいがここ3日くらい続いています。
たまに寒気もあります。
普段は、高温期でも36.8℃くらいで37℃いくことは
あまりありませんでした。
ただの風邪なんですかね?^^;
初めての妊娠→流産からちょうど1年。
ちょうど1年たって、戻ってきてくれたのかなと少し期待してしまいます💦
今まで期待しては裏切られることを繰り返したので
あまり考えずにいようと思っていますが、
どうしても気になってしまう。。笑
同じような症状だった方いらっしゃいますか?
- まるちゃん(生後10ヶ月, 3歳3ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ほん
初人工授精後
生理予定日3日目に
めちゃくちゃ寒くて寒くて
ねつはかったら38度のでした💦
その後もだるくて、気持ち悪くて!
普通に風薬飲んじゃってました😂
生理予定日6日目には、35.7くらいまで急に下がってリセットかと思いました!
わたしも2年間かすりもしなかったので、期待しないでいました♪
生理予定日7日目になってもこなかったので、妊娠検査薬やって陽性でした😊でも、めちゃくちゃ気になっちゃいますね😆
まるちゃん
ありがとうございます♪
そうなんですね!症状似てます!
でも、その後妊娠発覚したのですね❤️おめでとうございます!
私も同じだといいなあ❤️
お身体大切にして下さいね❤️