※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

体外受精にステップアップするために不妊専門クリニックを受診すること…

体外受精にステップアップするために不妊専門クリニックを受診することになりました。
『初診予約日の1ヶ月前から妊娠に向けた投薬・誘発・人工授精など禁止』とありますが、人工授精を1ヶ月未満の間にしていた場合どんな不都合があるのでしょうか??

8/7に人工授精をしていて、クリニック初診が最初は9/30の予定だったのですが、金曜に「空きが出たので8/26に受診できます」と電話がありました。ラッキーと思ってその時は承諾したのですが、よくよく説明を読むと↑が書いてあり、しかも『治療に区切りがついていない状況で初診受診されると予約取り直しになります』と😨
一応明日電話で聞いてみるつもりですが、クリニックから言われてもダメになっちゃいますかね💦
それで元の予定だった9/30も埋まって更に先になるとかになったら最悪です…

コメント

みん

妊娠の可能性が確実に0じゃないといけません。
電話で受診早まったけど大丈夫かの確認をしてもいいかもですね。

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます。
    8/19に生理がきたというのも伝えてあります。確実に妊娠していないから大丈夫という判断なんでしょうかね??💦
    とりあえず明日聞いてみることにします💦

    • 3時間前