娘がやめてほしい行動を続けるので困っています。公園で他の子に手を出すことがあり、叱っても改善しない状況です。同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。
もうすぐ2歳2ヶ月になる娘です。
やって欲しくない事をなかなかやめてくれません。
特に叩く、物を投げる行為はして欲しくないのですが、なかなか聞き入れてくれません。
今日も公園へ行きましたが、自分が遊んでいた遊具の近くに他の子が来ると、たたくということを数回していました。
その都度厳しい口調で叱り、叩くと痛い事やお友達が嫌な気持ちになる事、自分も叩かれたら嫌な気持ちになる事、お母さんも悲しい事などを伝えていますがまた同じ状況になると叩こうとします。
公園はみんなのものだという事も説明してなんとなく理解はしていますが、自我が強くなってきたせいか自分の思いにそぐわないと手が出る感じです。
叱った後は「おともだちも いやなきもちに なっちゃうね」と言っています(言葉は助詞を使って会話できるくらい話せる)が、どうしても自分の思いが先行してしまうようで、手が出てしまうようです。
咄嗟に言葉が出ない分ちょっと叩きたくなる気持ちもわかるな(勿論、叩く事を良しとしている訳ではありません)
…というシュチュエーションもある(娘が遊具で遊んでいたところ押された、オモチャを取られたなど)のですが、こんな事がしばらく続いき、謝ってばかりで他の子が居る公園に遊びに行くのが苦痛になってきています…。
同じような経験をお持ちの方がいらしゃれば経験談を聞きたいです。
よろしくお願いします。
- たま(7歳)
退会ユーザー
どうしても会話が出来ない分、行動に表すのは自然なことなんだと思います☺️年齢的にも理解できる年頃なので、根気よく教え続けるのが大切だと思います😌
コメント