![まめたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
1人目がそうでした💦
6ヶ月位の検診の時に言われて、次の検診まで様子見ようと言われて、結局その後も様子見、様子見できて3回目の検診でやっと正常範囲内って言われました!
今は特に障害もなく元気です!
![みお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みお
私も一人目の時言われました。
脳室が大きいのと、脳梁欠損の可能性があるからと言われ7ヶ月くらいの時にMRIを撮りました。
結局検査でなにもなく、その後の妊婦健診でも問題はなかったのですが生まれたあと子供のみでもMRIをしたみたいです。
最後までなにもなく今は元気に育ってます✨
-
まめたん
回答ありがとうございます🙌😢ただいま切迫早産で入院中でメンタルやられてるところさらに追い討ちでした( ˊᵕˋ ;)💦
大丈夫だったと聞いて希望が出てきました!- 2月20日
-
みお
私もそれを言われたときは泣きながら親に電話しました。
今まで楽しみで仕方なかった健診も行きたくなかったし毎日不安でさらにネットで色々書いてあって余計落ち込んで...💦
この時期って普段気にしないようなことが気になったり不安で急に涙が出たりとか不安定ですよね😣
でもお母さんが強くいればそれがきっとお腹の赤ちゃんにも伝わりますよ✨
きっと大丈夫です😊- 2月20日
-
まめたん
健診が唯一の楽しみだったのでホントショックでした💦
そうですよね!強くいなきゃですよね😊頑張ります!!!- 2月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人目が脳室拡大MRIとりました😭不安で毎日泣いていましたが、MRIでは脳室拡大以外の症状はなく、元気に生まれてきました😊
ただ、頭の大きさは36センチでめっちゃ大きくて、脳室拡大の影響か…!?
と思いましたが、出産後、検査したら脳室は正常範囲内に戻っており、ただ頭が大きいだけの子でした😂
今のところ1ヶ月健診も問題なかったです!
-
まめたん
回答ありがとうございます😊2人目のお子さんが脳室拡大だったんですね😭
MRIで確認して脳室拡大だったけど、異常なしの場合もあるんですね!希望が見えてきました!!- 2月25日
![ゆずっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずっち
その後どうでしたか?
-
まめたん
こんにちは。
その後、超音波専門医にみていただき、脳室拡大はなくなっていました!
そして、無事ふたりとも出産出来ました😊- 5月21日
まめたん
お1人目の時そうだったんですね🙌測っていたのは見たのですが、何ミリかはわからず...次の検査まで不安です😢でも、何も無いということもあるんですね!