
子供が激しいので外食が難しい。周りの子供と違いがあり、理解されず辛い。愚痴で気分が悪くなることも。
一歳すぎてから本当に大変😭
サークル参加しても周りの子は割とママのお膝で大人しい…
一歳半検診でもうちの子だけずっと走り回って止めるとギャン泣き…
個性とわかってるけど本当にきつい😭
激しい男の子をもつママさんが近くにいればなぁ😭みんな男の子でも大人しい子が多くて😖
大人しい子のママに大変だね〜とかこうしたいんじゃないのー?とか言われると、大変さ分からないくせにー!っていらっとしちゃう。。😭大変さは違うんだろうけど、、、毎週外食行けるとか聞くとイライラする😭うちは激しいから外食は無理だ…
日々イライラしちゃって心が狭くなってるのもわかるから辛い😭😭愚痴で気分悪くさせたらすみません😖😖😖
- ぴよ(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント

パプリカ♡*:.✧
男の子ってそんなもんですよ(笑)
人見知りがなくて走り回ったりが楽しいんでしょうね?
うちも外食は戦争です(笑)
だから滅多にしません😅
食べたらすぐイスから出て歩き回ったりと激しいので…
ぴよ
ありがとうございます😭周りがうちみたいな子がいなくて勝手に落ち込んでました😖でも、男の子だとじっとしてれないですよね😭❗️共感して頂けて何故か泣きそうです(笑)
外食出来ませんよね!😖楽しめず、むしろ疲れます…
サークルだとご飯に夢中な子が多くて…
うちはすぐ脱走して他の子の物いじりに行くので追っかけて疲れちゃって😅
ありがとうございます😖最近メンタルやばいので救われます💦
パプリカ♡*:.✧
私の考えですが。はい!じっとしてれないです😱
男の子は元気に走り回ったりしてる方がいいのかなぁ?って思います(笑)まぁ、その分ママはイライラ半端ないですけどね?
大人しい子は子でお母さんが悩んでるもしれません💧
外食は大変です…わかります。慣れてくれば疲れないのかな?って思ってる私(笑)
脱走(笑)かなりわかります😱
我が家もそうなので…
悩んでるのはけいさんだけではないですよ(^O^)
ぴよ
そうですよね😭きっと見えない大変さがありますよね…😓つい目の前でゆったりしてるのを見ると羨ましくなってしまい😭😭
沢山共感して頂けると本当に嬉しいです(><)
比べちゃダメだってわかってるつもりでいながら、ついつい比べてしまってました💦
身近に、動きが激しめの男の子ママを探してみようと思います☺️💦♡
みんなも悩んでいるんだと思いながら、また子育て頑張っていきたいです(๑و•̀Δ•́)و
パプリカ♡*:.✧
確かに(笑)それはわかります!
うちももう少し落ち着いて…と思ってしまう😅
みんな思うことは一緒ですよ!!
一緒に頑張りましょう(^O^)