
コメント

はじめてのママリ🔰
ちはや、でなくて「ひはや」ですか?
ちはやなら読めるけど、ひはやなら聞き馴染みもないし読めないです💦
漢字だけ見ると颯は爽やかなイメージあります。

プレデリアン
キラキラやDQN感はありませんが、ひはやって、うーん。変かなって思いました💦
-
はじめてのママリ🔰
打ち間違いでした💦
「ちはや」です😭- 6月20日
-
プレデリアン
良かった…!
ちはやくんなら滅茶苦茶カッコいいです✨- 6月20日

マーマリン
組み合わせとしては
自然や風をイメージさせる爽快な
お名前ですし漢字のセンスが上品なので、DQN感は強くありませんが‥
どちらかと言うとキラキラ感が
あるかなと思いました。
印象には、残りやすいですが
読みづらさがネックかな〜と👏
-
はじめてのママリ🔰
打ち間違いでした💦
「ちはや」です😭
ちはやでも読みづらさってありますか??- 6月20日
-
マーマリン
ちはや、なら読めます👌
それなら違和感というより
知的な感じがするので
DQN感やキラキラ感は
無いですね🙌
素敵な名前だと思います✨- 6月20日

はじめてのママリ🔰
打ち間違いですかね??
ちはや君なら読めますよ✨
個人的なイメージの問題なんですが、颯を『はや』はぶった斬り感ないです!
花→は
心→こ
はぶった斬ったなぁって感じます。
千颯くんのイメージは、知的、物腰柔らかそう、運動もできそう、です💡

はじめてのママリ🔰
ひはや、、、だと読めないです💦ちょっと発音しずらいなぁと
ちはやですかね?^ ^✨
それなら読めますし、爽やかで素敵な名前だと思います!

はじめてのママリ
ちはや読めますよ😊キラキラ感はないです。

はじめてのママリ🔰
「はやと」という名前で
「颯」を使う人が多いので
普通に読めましたよ!😊✨
はじめてのママリ🔰
打ち間違いでした💦
「ちはや」です😭
はじめてのママリ🔰
ちはやくん、読めますしキラキラ感ないです😊
知的で爽やかそうな感じがします!