
産婦人科で赤ちゃん連れて行っても大丈夫でしょうか?検査薬で陽性が出て、主人の休みまで日にちがあるので、赤ちゃんを連れて行くか迷っています。赤ちゃんはキッズコーナーで遊ぶ子供と同じように行ってもいいでしょうか?早いとか批判はやめてください。
病院によって違うとは思うのですが💦
産婦人科って赤ちゃん連れて行っても大丈夫でしょうか?
検査薬をしたところ陽性が出て、検査に行きたいのですが、主人のお休みまで日にちがあるので😣
よくキッズコーナーで遊んでる子は見るんですが、赤ちゃんはやっぱりやめた方がいいでしょうか?😥
望んで妊娠してるので、早いとか批判等はやめてください💦
- りん(6歳)
コメント

ちーた
大丈夫ですよ~☺️キッズコーナーあるくらいの病院ですし、尚更大丈夫かと。
赤ちゃんやめた方がいいというのは、不妊治療所の人を気遣ってってことですか?

退会ユーザー
託児室がある病院ですが
私は連れて行ってましたよ!
中には不妊治療をされてる方もいたと思います。
キッズスペースがあるということは
病院側としては子連れOKのいうことなので
あまり深く考えなくて大丈夫だと思います。
-
りん
連れて行ってる方いらっしゃるんですね☺️
あまり小さな子どもって見かけなかったので、気になってしまいました💦- 2月20日

ひとみ
うちも上の子連れて産婦人科に通ってます!
待ち合いではソファやキッズスペースで過ごして、検診中は看護師さんが相手してくれたり一緒に内診台に上がったりしますよー♪
-
りん
看護師さんが相手してくださると助かりますね☺️
内診台に一緒に😳
ママと一緒に何でもしたい時期ですもんね💕- 2月20日

退会ユーザー
キッズスペースがないところですが、聞いたら、看護師さんが抱っこしてるから連れてきても大丈夫だよ〜と言われました☺️
-
りん
やっぱり聞いてみるのが1番ですよね☺️
抱っこしてもらえると助かります✨- 2月20日

あやか
子宮頚がん検診に引っかかってたので産後3ヶ月くらいで行きました〜。
赤ちゃん抱っこしたまま見てもらいましたよ🤲産婦人科は色んな都合の方がいらっしゃいますが。ご自身にも都合はあるので、割り切って連れてきましょ‼️
-
りん
抱っこしたままで大丈夫なんですね!確かに上半身起きてるしいけそうですね😌
ありがとうございます!
行ってみようと思います☺️- 2月20日
ちーた
誤字すみません
⭕️不妊治療中
❌不妊治療所
りん
まだ寝んねなので、キッズコーナーでいられないし、診察中どうするんだろうって思いました😣
今回行く病院は産科だけなので、大丈夫かなと思っていました💦
特に不妊治療のことはHPには載ってなくても、いらっしゃってるのでしょうか?
気になる方もいますよね😭
ちーた
以前、不妊治療の人が多い病院に子連れいいですかと質問されていた方がいたので。私も治療していましたが、気になりませんよ~と伝えたかったので。
そうですよね、キッズコーナーはいられないし、やはり看護師や受け付けの方が抱っこでしょうね。私も最近、自分の皮膚科の診察で行ったのですが看護師さんが診察のときはすぐに抱っこしてくれていました。きっと病院側も慣れていると思います。
りん
そうだったんですね!
お気遣いありがとうございます☺️
預けられる人ばかりではないし、病院側も慣れてますよね!
少し肩の力が抜けました☺️