![ももん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もみん
同じ会社ですよね⁉️やめない限りは大丈夫だと思いますょ。でも、パートだと勤務時間によっては短時間保育にはなるかもしれませんね。退園は無いとおもいます。
![もみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もみん
次の仕事が既に決まってるなら大丈夫かと思いますが、息子が通ってる保育園は基本仕事辞めたら一回退園しないといけません。
保育園のしおりにかいてませんか⁉️
-
ももん
えええ〜そうなんですか😭💔
せっかく入れたのに😭
保育園のしおりにはそこまでは書かれてないんです💦- 2月19日
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
松山市に住んでます!
4月入園ですが以前、申請時には正社員で決まってた保育園に4月からパートに転職したらフルタイム正社員でも待機児童になる保育園なので審議にかけられましたよ😅
入園取り消しにはならなかったので良かったですが(^^;
-
ももん
この4月入園予定のところはまさしくフルタイム正社員でも待機児童になる保育園で、半年以上待ってました😅
それなのにまた審議にかけられるなんて😭
パートはどれくらいの時間働かれていますか?- 2月19日
-
あい
週5日の五時間パートです‼
三人を保育園に預けてるので、主人も夜勤ありでほぼいない為ワンオペ育児の正社員ではきついかなーと💦
入園取り消しの連絡があった時はビックリしました😭
私も待機児童でずっと待ってたので…落ち着いた5月ぐらいから転職すれば良かったなって思いました(>_<)
入園するまでは転職は辞めたほうがいいですよ😊
せっかく決まった保育園の入園が取り消しになるかもしれないので…- 2月19日
-
ももん
そうなんですね💦お疲れ様です🙏💕
ほんと入園取り消しとかびっくりしますよね😭
でも、5月に転職したとしても、結局はまたふるいにかけられて入園取り消しになる可能性も高いってことですよね😩
パートだったら明らかに正社員より不利になりますよね⤵︎
困った😭- 2月19日
-
あい
困りますよね(>_<)
パートなら入園不可能な保育園なので、困りました😅
市役所に一度聞いてみたらいいですよ😊
やはり、正社員よりパートのほうが時間に余裕もありますし気持ち的には楽です(*^^*)- 2月19日
-
ももん
市役所に聞いてみます💕
正社員、毎日必死です😂😂
しかもお迎えが最後になるので申し訳なくて泣きそうになります😭
パートの方が給料は減りますが心の安定が違うでしょうね😁
ありがとうございました💖- 2月19日
-
あい
電話でも丁寧に教えてくれますよ(*^^*)
お仕事お疲れ様です😌💓
正社員の方、本当に尊敬します!
仕事に家事に育児…大変ですよね😂
頑張って下さい!- 2月19日
-
ももん
ありがとうございます💕
電話してみます☎️
お互い頑張りましょう🤘❤️- 2月20日
ももん
いえ、違う会社のパートに転職しようかなと考えています。
短時間保育になるのは全然構わないのですが、ふるいにかけられて、正社員の人優先で〜とかで退園させられたらどうしよう😭と思いまして😅