
旦那との関係が破綻しており、愛情がない状況でどう向き合えばいいか悩んでいます。同情やアドバイスを求めています。
帰る実家もなく、頼る先もお金もないので離婚は考えてはいませんが、旦那をあきらめるというか情をなくす考え方とか気の持ち方ってありますか?
旦那はギャンブル依存性で話し合いも義親もムダでした。
子供はかわいがりますが、朝から晩までのパチンコ以外で家にいるときのみ。
要は都合の良いときだけです。
なので、仮面家族というか同居人として最低限の生活をするだけのお財布として考えることにはしてみました。
あとはもっと情をなくすというか諦めたいのですが、、
旦那も私にはもうほとんど愛情はなさそうです。
夫婦としてはもう取り戻せないと思います。
皆さんの体験談や考え方を聞きたいです。
- みー(6歳)
コメント

ビート
ギャンブル依存していて、家計に響いてますか?
お小遣いの範囲内でやってくれてますか?
みー
お小遣いの範囲なら私も許せたのですが、家計に影響もありますし、財布も別です。
あればあるだけ使います。
物をうって現金化したり。
別れて母子家庭でやっていくのも金銭的に子供の将来を考えるときびしいので、私が割りきるしかないです。
ビート
家計に影響あるなら、母子家庭になったほうが国から補助金でたり、光熱費やすくなったりするので、
むしろ子どもがもう少し大きくなったら、お父さんがそうゆう状況のほうが悪影響じゃないですかね、、?