コメント
ろんマン
匂いがあるなら病院に行かれた方がいいと思います。うちの子もそれくらいの月齢の時に同じ症状があり、小児科で塗り薬もらいました。すぐに改善されましたよ😊
ろんマン
匂いがあるなら病院に行かれた方がいいと思います。うちの子もそれくらいの月齢の時に同じ症状があり、小児科で塗り薬もらいました。すぐに改善されましたよ😊
「生後8ヶ月」に関する質問
生後8ヶ月 もうすぐ生後9ヶ月の女の子です。 新生児の頃からお風呂上がりの保湿、着替えの一連の流れが嫌いで、ほとんどいつもギャン泣きします。 いつかは慣れるだろう、泣かなくなるだろうと思い続け、もうすぐ9ヶ月に…
生後8ヶ月です。 下の歯が3本目、上の歯が2本生えています。 おしゃぶりをさせるとしゃくれますか? もうやめた方がいいんですかね? 二カーっと笑うと下の歯が少し受け口になっている気がします。
現在1歳1ヶ月なんですが 発語っていつ頃からでしたか? バイバイをする時に、ばばーい、ばーばーとか はっきりバイバイではないけど言いながら手を振ってます たまーにママーって抱っこして欲しいって手を広げますが ど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🤩
連れていきます😭
ありがとうございます❤