
コメント

まま
保育園が決まらず1年半とりました😁

mocah
復帰せずに2人目の育休とりました。
結果、上の子の産休から連続で3年3ヶ月です。
復帰が不安でなりません(笑)
-
(°▽°)
コメントありがとうございます😊
今年復帰の予定でしょうか?
私も連続で4年半ですが、保育園に落ちてしまい、最後の1年をまた延長するしかないような状態です💦
育休1年が一般的な中、贅沢だと分かっていますが希望の保育園に入れて復帰したかったです💦- 2月19日
-
mocah
4月から復帰します。上の子が年少さんになる歳なので、兄弟加点付けて同時入園になりました!
育休を頂けるのは有り難いですが、私は毎日子供と過ごすのも体力的に限界です実はまだ延ばせる状況にはあるものの、入園できてホッとしてます。。
毎日の育児お疲れ様です- 2月19日
-
(°▽°)
同時入園おめでとうございます😭🎉
我が家も同時申し込みだったのですが、加点はなく、上の子だけ受かって、下の子が難民です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
経済的な問題はもちろん、復帰後のことを思えば今回の復帰がベストタイミングでしたので、落ち込みました💦育休長すぎて不安しかないです😭
お気遣いの言葉、ありがとうございます😊
春から家事育児に加えて、仕事の両立で大変かと思いますが、お身体大事にしてくださいね♡- 2月19日

ハルノヒ
まだ育休中です😊
2016年の5月からお休みに入らせてもらい、1人目の育休中に妊娠してそのまま2人目の産休育休に入ってます。今のところ、2020年の4月に復職予定なのでほぼ4年お休みいただくことになりそうです。
-
(°▽°)
コメントありがとうございます(*´ㅂ`*)来年復職予定なのですね。
私は今年復帰予定で4年半で戻る予定でしたが、保活に失敗し、またしても延長してしまいそうです💦贅沢なことだと分かってはいますが、復帰後が不安ですので二次募集どこかに引っかかって欲しい…- 2月19日

ぴろり
私ではないですが、同じ職場で丸6年休まれてる方がいますよ💦
-
(°▽°)
コメントありがとうございます😊
それに近しい感じになりそうです💦
同じ育休の友人も保活に失敗し、なんなら3人目も連続して…と話しているほど吹っ切れてますが、私はベストタイミングで復帰したかったなぁと贅沢な落ち込みをしてます💦- 2月19日

♡candy♡
まだ育休中ですが、
3人目の育休中に4人目妊娠しました🤰
来年の4月から復帰予定なので、2年2ヶ月産休、育休取る予定です😃
-
(°▽°)
コメントありがとうございます😊来年の春✨
早々に復帰される予定なのですね(*´ㅂ`*)保活のことを考えれば私も早々に復職しておくべきだったのかなぁなんて生産性のない後悔をしています💦- 2月19日
(°▽°)
コメントありがとうございます😊
2人出産で一年半で復帰されたんですね😲✨
まま
中の子が1年半、少し復帰して
3人目を1年とりました😅
上の子の時は専業主婦でした😅
ややこしくてすみません💦
(°▽°)
途中復帰をされたのですね!
←数字的にそりゃそうですよね笑💦こちらこそすみません🙇♀️