※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
ココロ・悩み

息子の発達に不安を感じています。外出が苦手で支援センターや公園に行く勇気がない。人見知りが激しく、他人に抱っこされると泣いてしまう。外の世界に連れて行かなかったことを後悔しています。アドバイスをお願いします。

来週で一歳になる息子を育ててます。
体的な成長は順調です。何歩も歩けてます。
ですが「パチパチ」「バイバイ」「手を合わせる」「指差し」などしないしあまり喋りません。
パーパーパーやマンマンマなどは言ってます。
おもちゃも口に入れるだけで遊ぼうとしません。
私がやって見せても覚えてくれないです💦
あまり外に出なかったのが原因なのかなと反省してます。
私は究極の人見知りで恥ずかしながら支援センターに行く勇気もないですし公園に行く勇気もありません。
旦那が休みの日は一緒に公園に行ったりします。
でも息子と2人っきりってなると勇気が出ません。
家の中で引きこもりみたいになってます。
だから息子の人見知りも激しいです。こないだ歯医者さんで預けようとして抱っこしてもらった瞬間ギャン泣き、私の父が来てもギャン泣き。イオンやショッピングモールに下ろすとギャン泣き。
とにかく私とパパ以外の抱っこは激しく嫌がりギャン泣きです。
どこにも連れて行かないから息子の人見知りが激しいしおもちゃでも遊ばないしパチパチやバイバイなどもしないのかなとは思ってます。
私が外の世界に連れて行こうとしなかったせいでこんなことに…
皆さん、公園や支援センターなど何も考えずに連れて行けてて凄い尊敬します。

アドバイスください。

コメント

ぽっくる

今からでも連れていけば良いと思います。

同世代の子がいるならどこでもいいですし
親同士、子供同士が遊び始めたりしたらは挨拶だけして、無理に会話する必要はないですよ😀

地域のリトミック教室とかもありだと思います。

親以外もこわくない、楽しい、って思ってもらえると、お子さんの世界が急に広がるかもしれないですね。

バナナ🍌

私も支援センターとかに行くと少し緊張します💦
子どもがおもちゃで遊ぶため、他の子とコミュニケーションをとるため…と子どものためだと思って割りきっています。でもやっぱり疲れることもあります😅
おじいちゃんおばあちゃんと積極的に会うようにしてはどうでしょうか?
無理に支援センターに行かなくても、おじいちゃんおばあちゃんと遊ぶだけでも十分だと思います!
昔は支援センターなんて無くて、じじばばと遊ぶのが当たり前だった訳ですし…

deleted user

指差しはうちは最近するようになりました。
後は息子がなにかできた時、褒める時に私がパチパチして褒めていたら出来るようになりました。

私も支援センター遠いのと苦手で…だいたい行ってもグループ出来ていたりで、わたしだけポツンとかもありました。それでも、ママ友を作るというよりは息子を遊ばせるという目的なので、息子が楽しそうにしていればそれでオッケー!としています。

今ってまだまだ人見知りの時期だと思います。最近やっと少し落ちついたかなと思っていますが…

公園は、あったかい日は毎日行きますが、田舎なせいか公園はほぼ毎日貸切でたまに子どもがいるくらいです。

なので、連れて行っても他の人と関わる事は少ないです😂人がいなくても、風にあたったり、鳥を追いかけ回したり、ボールしたり、木の枝拾ったり、砂いじったり…一人でしてくれるので時間過ぎるのも早くて…私は外にでた方が楽です。逆におうちにいれることって凄いなと思いました!

みきこ

まだ1歳前ですよね?そんな心配する必要ないかと😅
うちはぱちぱちバイバイは1歳すぎてから、指差しは1歳4ヶ月で出来るようになりましたよ🤣
言葉も全然喋れないです!

私も人との関わり嫌いで支援センターデビューは1歳頃でした!
子供が楽しそうに遊ぶ姿見ると自分が嫌でも行くべきだなと思いますよ!
自然と慣れますし😌今からでも遅くないです。

はじめてのママリ🔰

上の子は6ヶ月から保育園に行ってましたけど、色々遅かったですよ。2歳過ぎてからしゃべり始めた感じです。
下の子は平日は私の実母が自宅でみてくれてますが、おしゃべりだし、動きも活発です。まだ、1歳前だし、あまり気にされなくても大丈夫だと思います!!
私も人と関わるのは苦手なので、検診などでも自分から話しかけたり出来ないし、1歳まで育休で支援センターとか勧められたけど、結局いきませんでした。ママ友もいないに等しいです。