
虐待のニュースが辛くて眠れない。子供には何の罪もないのに、虐待は許されない。罰を受けるべき。
虐待のニュースが本当に辛すぎます…
最近だと冷水のシャワーとか、スイマーバとか、
今日もお風呂に入りながら思い出して胸が苦しくなりました。
親にも色々あるのかもしれない。
育児してて辛くなることもあるし、イラッとくることもたくさんあります。
でも…それで虐待していいことになりませんよね…
生まれてきた子たちには何の罪もないのに。
息子が生まれてから、こんな小さくて無抵抗な子にそんなことはできない…と思うと同時に、
本当にかわいそうで辛くなります。どんなに辛かっただろう…
そういう人たちは、自分がした虐待の方法で罰を受けるっていう風にしてほしい。
深く考えすぎてしまって気持ちが辛くなって、眠れません…
- ママリ
コメント

ももた
わかります。胸が痛くなりますよね。
今日も子供が1時間ギャン泣きしてほんとに嫌になりました。何をやってもダメ、投げ出したくなります。虐待をしてしまった人と紙一重なのかもしれないですが、でもやっぱりそんなことはできません。子供は悪くないから。

にゃおん
私もつい昨日、旦那と同じこと
話してました。
私も虐待したことと同じことの罪を
受けるべきだと思います。
どんだけ辛かっただろうに、、、
虐待した親は捕まって服役して
また社会に戻る、、、
ありえないですよね。
虐待と同じ罪を受けて死ぬべきです。
自分たちが作ったこどもですよ。
子どもが勝手に生まれてきたわけでは
なく大人が子作りしてそれで生まれて
生まれたら虐待って酷すぎますよね。
-
ママリ
あり得ないです。
毎回ニュース見るたびに憤りを感じます。
同じ目に合えばいいのに、って心底思ってます。
チャイルドシートに乗せたまま放置された子たちのニュースも辛かったのを覚えてます…そのときも暑い車内にくくりつけてやりたいって思いました。
本当に勝手に生まれたわけじゃないのに…
それなら育てる権利を放棄して、預けてくれたらいいのに…辛いです。- 2月18日

花林糖
確かに虐待のニュースを目にすると、胸がギュッと苦しくなりますね😢
全ての子供たちが毎日幸せに暮らせるといいんですけど…
-
ママリ
本当にそう思います…
動物の虐待もそうですが、無抵抗なものにどうしてそこまでできるの…と思います。- 2月18日

Saa
同じことを味わって欲しいですね。
どれだけ痛くてどれだけ悲しいか。
子供がほしくて悩んでる人がたくさんいるのに、なぜそんなクズのとこを
選んだの?と思って
本当悲しいし悔しいです。
-
ママリ
もちろん色んな大人がいるように、色んな子がいるでしょうから一概に全員が我が子を可愛いと思えないこともあると思いますが、それであってもひどいことをして痛めつけていい理由にならないですよね。
だからそういう人たちは、同じ目に合えばいいと心底思ってます。
痛かったよね、苦しかったよね、暑かったよね…考えるだけで辛いです…- 2月18日

退会ユーザー
私も同じ気持ちです。
一番の味方である親から見放される事がどれほど辛いか、考えただけで胸が痛みます。
でもいつも思うのは、虐待を受けた子ども達はパパやママも同じ罰を受けてほしいのではなく、心からの謝罪と愛してるよ、という言葉なんだと思います。
-
ママリ
返信を読んで涙出ました…
そうですよね、愛されたいはずですよね。小さな子たちは親がすべてなのに。
あたたかく抱きしめられて、愛されたかったですよね。なのにひどいことをされて…
この世から虐待が本当になくなってほしいです。- 2月18日
-
退会ユーザー
虐待を許す事はできませんが、私は親もかわいそうだと思います。
こんなにも愛しい存在を大切にする事ができないなんて。
きっと自分も大切にされなくて、愛し方がわからないのかな、と思います。
負の連鎖が無くなってほしいと心から思います。- 2月18日
-
ママリ
確かにそうですね…
愛せないから、方法がわからなくて虐待してしまうのかもしれません。
負の連鎖、単純ではない問題だなと思います。
どうやったらなくなるのか…こんな辛い思いをする子どもたちがいなくなることを願っています。- 2月18日

退会ユーザー
同じ事をされる罰と共に
もう子作りできないようにした方がいいと思います( ´_ゝ`)
-
ママリ
本当にそう思います。
虐待はそのくらいしてもおかしくない罪だと思います…- 2月18日
-
退会ユーザー
日本の犯罪者への罰は軽いと思います
世間には死刑反対!!
なんて言ってる人たちもいますが
それほどの事をした人をなぜ守ろうとするのか意味がわかりません
最近の定員の悪ふざけ動画流出で
企業側がとても困っているニュースも
顔を隠さずに放送して
しっかりとした刑事罰を与えるべきだと思います😢
児童虐待死や性的暴行を行った人に
子どもを作らせる機能は必要ないと思うので
チ○コ切って欲しいです(-_-)- 2月18日
-
ママリ
全く同意します。
なんでこんなことした人を守るの??と思うことが本当に多いです。
虐待に限らず、動画の件でも自分がしていることの重大さがわかってない人が多いな、という印象です。- 2月19日

チミー:-)
冷水シャワーのお父さんはどんなに刑が重くてもせいぜい8年くらいだろうとテレビで弁護士が言っていて、ありえないと思いました。
私は死刑に値するくらいの事件だと思います。
毎日テレビで情報が入ると胸が痛くなります( TДT)
-
ママリ
たった8年ですか…
なんで虐待した方が守られるんですかね?
亡くなった子はあんなにサインを出していたのに守られなかった。
本当に辛いです…できればもう虐待のニュースは見たくないです。感情移入しすぎてしまいます。- 2月18日

フリード
虐待のニュース見るたびに我が家にくればいいのに。いっぱい愛してあげるよって思ってしまう😢💕
-
ママリ
その気持ち、わかります。
本当に愛してあげたいです。
もし亡くなった子どもたちが生まれ変われるなら、お父さんお母さんに愛される、誰よりも幸せな人生を過ごしてほしいです。- 2月18日

まり
自分が子供を産んだからそのようなニュースが目に入るのか、それとも最近多いのか頻繁に虐待のニュースがあって辛くなります(>_<)
確かに親にも色々あるかもしれないけど、小さな子供を守れるのは親しかいないのにって思うと涙が出てきます💦
-
ママリ
どんな理由であっても逃げられない子どもを痛めつけて殺していいなんてことにはならないと思うので…
でもずっと閉鎖された環境にいて、冷静さがなくなるのもわからないでもないので、とても複雑な問題なんだとは思います。
それでも亡くなった子たちを思うと涙が出ますね…- 2月19日

ママリ
虐待が多すぎて私も胸が痛いです。
が、虐待してしまう方の辛い環境で頑張っていて冷静さを失って虐待死させてしまう気持ちもわからなくはないです。
自分自信頼る親も居なく
ファミサポやお手伝いさんなど頼るお金も無いので
自分達だけでやらなくてはいけないし
旦那が仕事の日は1人で全部しなくてはならないので休みたいのに休めない
そんなきつい時に子供が毎日ギャンギャン騒がれたら冷静さを失いそうになります
時々このまま死んでしまおうか
子供がいなくなっなら……なんて考えては
なんてこと考えてたんだ。って泣くことがよくあります。
まあニュースで流れてるものでサイコパスのような人もいるみたいですが
皆がみんなそんな感じではないと思います。
ただ内容によっては親に対して思い罰を与えて欲しいですね。。
そしてもっと子育てするお母さんたちにもっと優しい国になって欲しいです。
そうしたら世のお母さん達の肩の力すこしは軽くなるんじゃないですかね。。
-
ママリ
虐待はしないと今は思いますが、私も近くに頼れる人もいないので冷静さを失うんじゃないかって思うことはたくさんあります。なのでわかる気はします。
けれど同じく、なんてこと考えてたんだろう、ごめんね…と抱きしめながら泣くこともあります。
ニュースで出るようなものでないけど、親も子も苦しい家庭も日本にはたくさんあるんですよね。
家にずっと子どもといると本当におかしくなりそう…と思います。
それでも死ぬほど傷つけていい理由にはならないと思うので、やっぱり同じ目に遭ってほしいとも思います。
親と子の問題だけではない複雑な問題だと感じています。- 2月19日
-
ママリ
きっと同じように悩んでる方が少なくないと思うんですよね……
今の時代仕事してないと保育園にも預けれませんし
息抜きしようものなら批判されるし。
追い詰められてしまう環境が中々減らないからいけないんですよね。
あとは国がもっと性に対しての勉強をさせたり、託児所などの子供を預けれる場所を増やしたりすればすこしは事件が減るんではないんですかね。
確かに失ってしまったら何も残らないですしね…- 2月19日
-
ママリ
そうですね、いい意味でつながりがある環境が必要なのかなと思いました。孤立した家族をつくらないようにしないといけないと思います。
なかなか難しい問題なのでしょうか…悲しい事件がなくなることを願います。- 2月19日

とまと
ホントNEWSを見る度に悲しいですね。身近に、虐待なのでは?と思う事があり、助けてあげたい!と思いながらどうする事もできないもどかしさがいつも心にあります。。娘に、お母さんが大好きななんだ!と我慢してるといいの!と言ってたみたいです。(相談してみました。)
そんな事を知らない旦那には、私に、お前も虐待してるの?なんて言われイライラさせられました。。
-
ママリ
そんなことがあったのですね。
子どもはみんなお父さんとお母さんが大好きですよね。
ただ全員の親が同じように子どもを好きになれない場合もあると思うので複雑です。でも死んでしまうほど虐待はしないでほしい…
旦那さん…😓- 2月19日

島ぶぅ~
分かります。
本当に!!私も自分がした罪で罰を受けさせる方が良いと思います!
同じ目に合わせてどんなに辛かったか少しでも気がつけ!って感じです。
最近、イジメも暴力がエスカレートしていて身体の痛みも心の痛みも分からない人達が多い気がします。
-
ママリ
色んな事件見て思いますが、罪をおかしても守られてますよね。そこでの生活が厳しいのは当たり前です。
だから自分で同じ目にあってほしい、といつも憤りを感じます。
それをしたら相手はどうなるか?と想像力がない人が多いですよね。
狭い家の中で繰り返されて、第三者から声がかからなければ、マヒしてエスカレートしていくのでしょうね…気づいて助けられる社会にもっとなればいいのにと思います。- 2月19日
-
島ぶぅ~
本当に。憤りを感じますよね…
相手の立場にたって想像することが出来ないんでしょうね…
加害者が守られるってどーなんでしょう。加害者の人権なんて考える必要あるのでしょうか。
すぐに加害者の精神鑑定がどうとか言いますが、精神鑑定して精神的に問題があったとしたら人殺してもいいのか?障がいがあろうが、認知症だろうが、精神病だろうが人を罪を犯せば罰せられるべきですよ。罪を犯してもすぐに出てこれて、社会に戻れる環境は居らないと思います。
そして、罪を犯しても若いからと顔も名前も出さないのは変だなと思います。10歳くらいになればやっていい事、悪いことくらい分かるので罪を償わせるように法律を変えるべきですよね。- 2月19日
-
ママリ
加害者守られているなと感じることは多いです。
被害に遭われた方からしたらそれじゃとても納得できそうにないですよね…
日本が少しでも変わるといいなと思います。- 2月20日

ママリ
私は虐待を正当化する訳ではありませんし
もちろん悪いことです。
でも、ここにいるお母さん達はきっと分かると思います。
子育てがどんなに辛く大変か。
もちろん ダメな事をしたり、何しても泣き止まず困りはて、可愛くない と思ってしまったこともあるのではないでしょうか?
虐待するお母さんお父さんはもちろん悪いですし、それなりの罰を受けるべきです。
でもそれ以上に 市や県、そして国が子育てする世帯、困っている悩んでいるけど相談出来ないお母さん達にもっと寄り添うべきだ。
虐待虐待と騒ぐ前に 1人の命を救う対策があるのではと私は思います。
-
ママリ
もちろん、私もたくさん思ったことがあります。寝なくて泣き続ける子をこのまま放置して寝たい…など、追い詰められることもあります。子育てはそれくらい過酷なものですよね。
みさんのおっしゃる通り、親と子だけの問題じゃないんだろうな、と思います。
ほしくて産んだものの、うまく育てられなくて手が出るほど悩んでるお母さんたちはいっぱいいると思います。そんな辛いと感じてる人たちを助けられる社会になるべきと思います。
ただそれでも子どもに罪はないので、痛めつけていい理由にはならないですが…難しい問題だと思います。- 2月19日

みい
わかります!!!
妊娠してから特にそうゆうニュースが気になり悲しくなります。
育児が大変なのはわかりますが、虐待していい理由にはなりません。
正直、ニュースになるような事をしでかした親なんて死ねばいいとまで思ってしまいます😅
-
ママリ
そうなんです、全員が同じように愛せてかわいがれて子育てできたらいいのですが、子も親も人それぞれです。だから複雑な問題だと思います。
それでも、あんなひどいことをされて亡くなった子たちを考えると…あなたのしたことはこれくらいひどいこと、と身をもって知ってほしい、といつも思います。- 2月19日

のんこ
結局のところ、子供を育てていく精神力があるか無いかなのかなと思ってしまいました。
周りに助けてくれる人がいないと言う人もいるかもしれないけど、それさえも虐待していい理由にはならなと思います。
産むと決めたのは、誰でもない自分です。
環境は、子供を作る前から整えておくのも親の役目かと。
親の思い通りにならないのが子供であって、自分を時には犠牲にしてでも守るのが子供であって、子供は親の所有物ではないですよね。
虐待死には、極刑であって欲しいです。
でも、何故か法は親に優しい。
時に、法は子供が親の所有物とでも思ってるのかと思ってしまいます。
-
ママリ
おっしゃる通りです。
どんな状況であれ、傷つけても痛めつけてもいい理由にならないと私も思います。子どもに罪はないです。
言うことをきかない、育てにくい、それらは一切その子の罪じゃないですからね。
法は親に優しい、罪をおかした人に優しいと感じるることがあります。
亡くなった子たちはとてつもない絶望感と、苦しさの中で死んでいったのに…と思います。- 2月19日

ママリ
せめて去勢手術は受けさせないと駄目ですね…生かすなら。そういう奴に限って子供ポンポン作ったりするし…
被害者は増える一方だし。
虐待って言ってももう殴る蹴る所じゃないですもんね。
拷問すぎる。虐待親ってもう人間じゃないと思います。
子供に対して愛情感じないって生き物として欠落してます
-
ママリ
そういった処置も必要かもしれないですよね。
閉鎖された空間で誰にも止められなかったら、あそこまでエスカレートしてしまうものかと恐ろしくなります。
産んでしまって育てられないのなら本当に、いっそ放棄して他の誰かに託してほしかった…
手が出てしまって、叩いた自分の手が痛くて苦しくて申し訳ない、というお母さんの話は聞いたことがありますが、それが普通の感情だし、誰もがもしかしたらそうしてしまうかも、と思ったことがあると思うんです。
けれども虐待していい理由にはならないですよね…
もっと子育てしやすい社会になることを願います。- 2月19日
-
ママリ
元々持ってる気質はあると思いますね、、、
みあちゃんのお父さんも小さい頃からクラスの女の子や妹イジメてたみたいだし。
カンニングの竹山だったと思うんですけど、どんな理由でも虐待するやつは人間として欠落してる。他の生き物皆子育てしてるんだから
と言ってました。
もし手を上げても普通はそこまで出来ない。それを出来ちゃうのは人として…と思います。
でもこういう人は虐待が楽しくなってしまってるから保護されたりすると返せと怒るらしいです。虐待がしたいから。
だから施設には入れないと思います…- 2月19日
-
ママリ
あのお父さんの場合は、おそらく元々そういう人なんだろうなということですよね。
普通じゃないと思います…人が死ぬまで続けるって普通じゃないです。
虐待したいから返せって、あの子は何回も助かるチャンスがあったのに、それが見逃されて、どれだけ絶望したのかなと思うと本当に悲しくて辛いです…
そういうところしっかりと機能できるようにしてほしいです。- 2月20日
-
ママリ
そうですね、今思うと奥さんと結婚したのも相手が大人しくて言う事聞きそうだからかなとか色々思ってしまいます💦
心が死にますよね…
最後は守ってくれてたお母さんも虐待してたなんて
なんかもう加害者の2人には本当に死んで欲しいです。やりきれない…- 2月20日
ママリ
私も毎日夜泣きがひどくて全然まとまって寝られなくて、離乳食はイヤイヤされるし離れたらすぐ泣くし…でかなり余裕がなくなってしまうことが多いです。
それでもニュースに出るようなひどいことがなんでできるのか…
この小さい子たちは何も悪くないのに。
ひどいことして殺してしまうなら、育てることを放棄して施設でも預けてほしかったです。
ももた
ほんとにそのとうりですね。真冬に親から冷水をかけられてる間どんなことを思うんだろうと考えただけで苦しくなりますよね。
ママリ
考えただけで辛いですよね。
本当にどうしてそこまでひどいことができるのか、
こういうことがなくならない世の中をどうしていったらいいのか…