※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーやん✿︎
妊活

排卵する前と排卵した後ではタイミングって排卵前のが確率上がりますか?

初歩的な質問ですみません…
排卵する前と排卵した後ではタイミングって排卵前のが確率上がりますか?

コメント

ゴルゴ33

卵子の寿命は排卵から24時間で、受精可能なのは排卵から6~8時間と言われています。反対に精子は長いと1週間ほど生きていることもあるそうです。
精子が受精可能な場所まで到達する時間もあるので、排卵後より排卵前にタイミングをとって、排卵を待ち構えてもらう方が妊娠率は高くなるそうですよ🤗
こういう話を聞くと本当に妊娠って奇跡的なことだなぁって思います😌

  • あーやん✿︎

    あーやん✿︎

    お返事ありがとうございます!
    そしてご丁寧にありがとうございます!参考になりました✪排卵前ですね◡̎⃝
    妊娠は本当奇跡ですよね〜そして無事に妊娠持続できて出産できるのももっと奇跡ですね(  ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀  )✧
    二度の流産を経験してるのでまたいつか授かれたら今度こそは持続できたらなって気持ちです。

    • 2月18日
アーニー

排卵2日前が一番確率高いって、
婦人科の先生に言われたことがあります。

  • あーやん✿︎

    あーやん✿︎

    お返事ありがとうございます!
    排卵二日前ですか♥︎排卵日の特定が確実でないと難しいですよね〜( ˟_˟ )

    • 2月18日