
コメント

結優
私はいつもベビーカーの日除けを下ろして少しでも雨に濡れないようにしてます。
カッパが無いから防寒かUVカットのケープで少しでも濡れないようにしかできてないですが…。
レインカバー使えるタイプのベビーカーなら天候に関わらず常備しておくと安心ですね(^^)
結優
私はいつもベビーカーの日除けを下ろして少しでも雨に濡れないようにしてます。
カッパが無いから防寒かUVカットのケープで少しでも濡れないようにしかできてないですが…。
レインカバー使えるタイプのベビーカーなら天候に関わらず常備しておくと安心ですね(^^)
「ベビーカー」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ご回答ありがとうございます!
ちなみに、お時間ありましたら追加質問です💦
型によるとは思いますが、ベビーカーって濡れた場合、乾きやすいでしょうか?翌朝ドライヤーとかしないと翌朝までに乾かないですかね…?
最近、突然ベビーカーブームが訪れたのですが、レインカバー まだ持ってないのに本日の帰路降雨の予報なので地味にビビっております。
結優
次の日どうかなぁ…。ベビーカーもバギーもそこまで気にしたことなかったです^^;
バギーは水弾かないけど、ベビーカーは軽く水を弾いてくれます。ちなみにどちらも西松屋ブランドです😅
うちは帰ったらとりあえずタオルで簡単に水分拭き取って放置です^^;
少しでも濡れるのを抑えるため、見栄えは最悪ですがビニール袋やゴミ袋などで少し保護…なんて変なことを思いつきました😂
ママリ
ありがとうございます!
とりあえず出発前に破水スプレーかけて、50lゴミ袋を割いて洗濯バサミでベビーカーにひっかけて出てみました!(見栄えダサダサ笑)
帰路降られない事を祈りつつ、濡れちゃったら冬の乾燥パワーに期待しつつ、明日はタオル敷いて乗ってもらう事にします♬
アドバイス助かりました🌟ありがとうございます😊