
コメント

みみ
私ではないですが姉がそうでした😭
すごく増加したわけではないのですが病院がとても厳しく毎回の検診で怒られ鬱のようになってました😭
姉は食事量をかなり減らし少しずつ食べてると言ってました😭

♩
今はどんな食事されてますか?😳
私は今妊娠前からマイナスですが
切迫早産の為運動はしてなくて
食事だけに気を使ってます!
サラダから食べる
お米はグラムを毎回測る
(1回100gです)
揚げ物はなるべく食べない
間食もなるべくせず、するなら
カロリーや糖分低めのもの
19時以降食べない
とかですかね?
-
K
回答ありがとうございます😊
妊娠前までの体型が痩せ型でダイエット経験がなく好きなものを好きなだけ食べてて…そしたら今の状態で😢
野菜をたくさん食べるよう心がけます!あとなるべく炭水化物もとらないようにします!!- 2月19日

maminaya
夜起きているとお腹空くので早く寝る
その為に夕飯も早く食べる
私は18時前には夕飯済ませてました🎵
旦那さんと一緒に食べるなら、18時までにご飯だけ食べて、夕飯の時はお米なしでも少し違いますよ☺️
-
K
回答ありがとうございます😊
18時までにご飯を済ませるの参考にさせてもらいます!!
あとなるべく炭水化物をとらないようにします!- 2月19日
-
maminaya
炭水化物は必要な栄養なので、取る時間と量を考えて、とらないようにするのは赤ちゃんの為によくないと思いますよ✨
しっかり食べてキープするには、炭水化物をお米で取るようにして、小麦を避ける方がいぃかと思います🎵- 2月19日

転々
つわりで3キロ減りましたが戻り、今プラス0.5〜1キロです😀
ケータイのアプリ「あすけん」で大体のカロリーを記録してます😌ご飯は150グラムがどのくらいの見た目かなども書いてありわかりやすいです☺️
妊娠中は食べた分よりも体重が増えると思うので、目標体重を少し少なめに設定して野菜とお肉は薄味で取れるように管理してます👌
-
K
回答ありがとうございます😊
体重管理ができるアプリがあるんですね!アプリ参考にさせてもらいます!- 2月19日

ちゃんちゃん
2週間で2キロ増えたことあります😂
私はなるだけ夜は炭水化物をとらない、野菜多めに食べる、甘いものを控える、毎日朝晩体重計に乗るなどしてました!
37週間入ってからはたくさん歩きました!!
あとはよーーーくねてました!寝るのもかなり体力消耗します!
あまりプレッシャーかけないでほしいですよね😅
無理なく頑張ってください‼️
-
K
回答ありがとうございます😊
やっぱり野菜は大切ですよね!
私もなるべくたくさん歩くようにします!
病院行くとき体重のこと言われたらドキドキです😳- 2月19日

me
プチ糖質制限&減塩してました!
お肉や豆腐をご飯の代わりにしたり、もやしと豚バラと卵をマヨネーズで炒めるだけみたいな笑
体重はそれで増えずにキープしてました😊
でも旦那が理解してくれなくてお肉を買いすぎだと文句言われたので安上がりにお米を食べる生活に戻したら過食が止まらなくなっちゃって素晴らしいくらい体重が増えました😂
K
回答ありがとうございます😊
ちょこちょこ食べを参考にしてみます!