※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

整骨院の先生から「育休手当を延長する方法は?」と相談された。保育園に落としてもらい、第1希望しか書かなければ可能。保育園に預ける必要あり。一か八かの選択。

先日、整骨院の先生(1歳児のパパ)と話していたときに「仕事はいつ復帰するの?」と聞かれました。娘は11月生まれのため「1歳5ヶ月になったときの4月からを予定してますが、お金が厳しくなったら11月から働くかもしれません」と答えたら、「じゃあ、わざと保育園に落として育休手当を延長してもらったら?うちは1月で1歳になったんだけど、市役所の人に落としてもらうように頼んで、第1希望しか書かなかったら落ちたよ!」と言われました。
そんなことできるんですか?😫けど受かったら保育園に預けないといけませんよね?😫一か八かをかけるってことですよね!?😫

コメント

さみー

競争率の高い園に応募して落ちるってのは聞きますが市役所の人間がわざと落とすのはちょっと・・・ですね😅

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    なるほど(*゚Д゚*)!!
    市役所の人の権力すごいって思いました😆❤️(笑)

    • 2月18日
deleted user

育休を延長するために、わざと落としてもらう方もいるみたいです^^;
そこの自治体によるのかもまですが、頼めば不承諾通知にしてくれるってとこありました^^;

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    そうなんですねー(*゚Д゚*)
    お金は大事ですもんね、、、(笑)
    まだ保活してないので、動いていきます🏃

    • 2月18日
m*mama

私も育休している友達に聞いたことあります

今どうしても受かって欲しい枠?みたいなのと本命が4月?とかなのでわざと落とす枠?みたいなのがあるみたいです!そーすることにより本当に受かって欲しい人に枠を譲る?ような形になるんだと思います😂
なので友達も4月の枠までの間は申請だけは出していたようです。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    そうなんですねー(*゜д゜*)
    わざと落とす枠があるのですね😆
    勉強になります😳💕

    • 2月18日
のん

役所の方に頼んではいませんが、私は自分で近隣の保育園に電話して空き状況を聞き、「今年度中は空きが出ない」と回答があった園を1つだけ書いて出したら待機児童の照明が出ましたよ☆

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    なるほど(*゚Д゚*)!
    私もできるなら育休手当を延長してほしいです、、、😳

    • 2月18日
ゴルゴ33

落ちる目的で申し込みをするっていうの、いま少し問題になってニュースにもなってますね😅
でも役所で保育園の空き状況を確認させてもらって申し込むっていうのは普通の手順なので、空きが出なそうな人気の園だけに希望を絞って保留通知をもらうっていうのは何も問題ではないと思います🤗
私自身、下の子を早くに預けて仕事に戻りたかったのですが、上の子と違う園に預けてまでとは思っていなかったので途中入所は上の子の園のみ第1希望に書きました!4月には復職しないといけないので、そちらは第8希望まで書きましたが無事に第1希望に決まりました🙂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    ニュースになってるんですね😳
    問題ではないのですね(*゜д゜*)!
    違う園だと大変ですもんねー😫
    勉強になります!😆

    • 2月18日
deleted user

市によってはそうゆう所もあるみたいですね💦
一番人気の園に申し込んで念の為保育園見学か問い合わせで、今空きが無いって言われてる所に申し込んだらいいと思いますよ😄

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    おお!そういう方法もあるのですね😳💕
    そろそろ保活していきます(*゜д゜*)

    • 2月18日
あんこん

自治体によりますが、受かりたくない人を受からせるよりも、本当に保育を必要としている人を優先するため、申し込みの時に、育休の延長希望の有無について聞かれる事があります。

一方で、自治体によっては、こんな待機児童が多くてハチャメチャな制度は国が悪いのに、自治体の方で柔軟に対応して、大元の制度がいつまでも変わらないのはおかしい!というスタンスにより、あくまでルールに乗っ取って申し込み後の審査は一律に行うところもあります。

どちらの気持ちも分かりますよね😅
早く国の方で対応してもらうのが一番だと思います😌

ただ、仮に延長希望を聞いてくれる自治体で、そのように出したとして、4月入園でなければほとんど入れない激戦区は、この時を逃すとほぼ入れません。
そうすると、育休が2年しかない制度の会社は、2回目の誕生日が来た以降、在籍を保証せず、クビになる可能性もあります。
安易に延長希望すると、復職できない可能性もありますのて、よく検討する必要があります。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    そうなんですねー(*゚Д゚*)
    役所の人もわかってるのですね😳

    地区によって待機児童すごいですもんね😫💦
    駆け引き(?)みたいなのが難しそうです😭😭😭

    • 2月18日
  • あんこん

    あんこん

    申し込みの時に包み隠さず相談するのが、一番希望への近道だと思いますよ😊
    変に隠して検討違いな答えが返ってきたりしても、自分が損なので💦
    それによって不利益とかも別に無いでしょうし😅

    うちの自治体の人は、親身になってよく聞いてくれ、沢山提案してくれました😊

    • 2月18日