
年子など歳の近い兄弟がいる方に質問です。上の子が熱を出した際、下の子の保育園はどうしていますか。まだ一人にできず、教室に連れて行くのも難しいため、下の子も休ませていますが、皆さんの対応を知りたいです。
年子など歳が近い小さい兄弟のお子さんいる方
上の子が熱を出したとき下の子の保育園どうしてますか?
まだ家にも車にも1人にさせられないし、教室まで一緒に連れて行くのもなと思って、熱のときは下の子も休ませてるんですがみなさんどうされてますか?🥹
朝旦那さんにお願いして見ててもらってるなどのコメントは結構です🙂↕️
- 🌻(妊娠16週目, 1歳3ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

に👹
連れてってます!!
車で待ってもらってサッと連れてってます〜

ママ🌈
連れて行って、車で待ってもらってます!
サッとすぐなので!
-
ママ🌈
批判されるかもしれないですけどね💦
- 6月14日
-
🌻
鍵は開けっぱなしのままですか?🥺
- 6月14日
-
ママ🌈
鍵開けっぱでエンジンつけてDVD見ててもらってます!
- 6月14日

退会ユーザー
連れてって、事務所の先生に元気な方をクラスまで連れてってもらってます(玄関で子供とバイバイ) どのみち休みのことを事務所の先生に言うので、その時にもう片方は登園だけど熱の子をクラスに連れてくのは流石に…って言うと対応してくれます
-
🌻
うちの園はそれができないので羨ましいです〜😞
- 6月14日

ちぃず
車に乗せて元気な子をサッと預けてます!
エンジンかけっぱなしで鍵もあけっぱなしです!
園内駐車場で預けるのも5分もかからないので!
🌻
何歳のお子さんをですか??
に👹
0-7歳みんな経験してます!
🌻
車の鍵かけるとなると、エンジン切らないと行けないと思うんですが、鍵開けっぱなしのままですか?
に👹
あけっぱなしです!