※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーまー
子育て・グッズ

10ヶ月頃から50以上の単語を話し、会話もできる子供が、電車を指差しながら「カンカン(踏切)あった!」と言いました。これは二語文ですか?

これって二語文ですか?
10ヶ月頃からしゃべり出し、単語は今50以上出てます。単語でですが、会話も出来ます。
電車が好きなので昨日電車乗ってたら指差しながら「カンカン(踏切)あった!」と言いました。
これって二語文といいますか?

コメント

rinka.

二語文ですね(p゚∀゚q)早いですね💕

  • まーまー

    まーまー

    コメントありがとうございます😊!
    やはりそうなんですね!
    自分はそう思っても他のママさんに言われて確信持てました^_^
    ありがとうございます😊

    • 2月18日
💕20💕

可愛いです🥰
もう二語文喋れるんですね!
早いです🥰

  • まーまー

    まーまー

    コメントありがとうございます😊
    私もビックリしました!
    電車大好きみたいなので思わず出たんですかね?😂
    ありがとうございます💓

    • 2月18日
アントーナ

二語文ですね!うちも最初は「~あった!」「~いた!」から始まりました😄