※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぽん
子育て・グッズ

赤ちゃんのお風呂や授乳、自分の食事、赤ちゃんの寝かしつけなどの時間配分についてアドバイスをお願いします。

現在生後一ヶ月の男の子を育ててます。
新生児のうちは母の手伝いもあり、夕方に沐浴、母が赤ちゃんのお着替えなどをしてその間私はゆっくりシャワーをしてました。
一ヶ月健診でお風呂の許可を得て、母の手伝いも終了したので、お風呂の入れ方や自分のご飯お風呂、寝かしつけまでの流れを試行錯誤してます。
なかなかうまい流れが見つからず。

重くなってきたので一人での沐浴はきつく、一人で一緒に入るのも不安。夫が帰ってきてからだと赤ちゃんのお風呂は少し遅くなります。

昨日は夜7時に授乳。お風呂は8時に私が赤ちゃん洗って夫に着替えは託す、私はその間にお風呂(上がったのは8時半過ぎ)。その後髪乾かして授乳して寝かしつけで寝たのは10時前になってしまいました。私はご飯食べてお風呂入って歯も磨いてるので、そのまま一緒に寝ちゃいます。
遅いでしょうか。夫が帰ってくるのは7時前後です。先に夫婦のご飯を食べてからのお風呂だと8時前後になってしまいます。7時過ぎに赤ちゃんお風呂にして授乳→寝かしつけだと9時前後になります。授乳中に夫はご飯食べ。寝かしつけた後に夫婦はお風呂に入る形になります。

みなさんの自分と赤ちゃんのお風呂、授乳(ミルク)、自分のご飯、赤ちゃん寝かしつけ、赤ちゃん就寝、自分の就寝までの時間の流れを教えて下さい

コメント

deleted user

平日は6時に自分のごはん、7時に一緒にお風呂、出たら授乳して8時ごろ寝かしつけです(●´人`●)旦那は帰ってくるの23時くらいなので戦力に入れてません 笑
休みの日は7時に旦那が娘お風呂に入れて受け取って服着せて授乳して寝かしつけ、終わったあとで2人でご飯食べることが多いです!

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    平日一人で大変ですね💧
    ありがとうございます!

    • 2月18日
と

上の子のときはお風呂前にローチェアに座らせ(寝かせ)て待機
お風呂ドア開けたまま自分洗う
赤ちゃん洗って入浴
入浴前に脱衣所のローチェアとは別のところにバスタオル広げておいて、そこに寝かせて軽く拭いてあげてタオル被せたまま待機させる
自分拭く

下の子の入浴は
泣いてても泣かしたまま部屋に放置
急いで上の子洗って湯船へ
急いで自分洗って一旦出る
下の子迎えに
入浴です笑

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    うちも脱衣所が狭くて赤ちゃん置けないので、一緒に入る場合リビングに置いとくことになっちゃいそうです
    一人だとギャン泣きしそうで心配ですね💧

    • 2月18日
  • と

    引っ越したんですが
    上の子のときの脱衣所は狭かったです笑
    ちっちゃい机置いてそこにバスタオル敷いてました!

    下の子は、最初寝てても
    洗ってるときに起きるんですよねー笑
    でも気にしてたら何もできないんで
    泣かせてます笑
    ギャン泣きしてますがそのままです笑
    泣きすぎて死ぬわけじゃないので笑

    稀にずっと寝てる時あるので(泣き声浴槽まで聞こえます)
    そのときは先にゆっくり湯船つからせてもらって
    泣いたら迎えに行ってます笑
    たまーにゆっくり浸かるくらいならバチ当たらないです笑

    • 2月18日
あー

私は2ヶ月目前まで里帰りしていたので、その頃はまだ実家にいたのですが。。

18時半頃に先に夜ご飯。
19時にパパ仕事終わり、私の実家により夜ご飯。
20時過ぎにパパとお風呂。私が受けとって着替えさせる。
21時前後に授乳して寝かしつけ。
22時半頃起きる。
~2,3時までグズグズで、やっとそのあと寝る、という感じでした🤔🤔

tea.a

お風呂、大変ですよね💔
まだ1ヶ月なので、そこまで時間に縛られる事はないかなと思いますが、ずっとそうゆうわけにはいかないですもんね💦
夜早く寝るリズムをつけないと、後々ママがしんどくなることもありますし😔

1つ提案としては、今の時期は寒いし、まだそんなにお外も出ないと思うので、午前中に入れてしまうのもありかなと思います✨
1人で入れることに変わりはないんですが、お風呂がないと夜スゴく楽になるので。
それなら自分は後でも良いから寝かしつけてからゆっくり入れますし☺️

首が座ってきたらまた少し楽にもなると思いますし、暖かくもなってくるので、お風呂で寝かせておけるようなものだったりいろいろ売ってるので探してみても良いかもしれません🎵
私は使ったことないですが、赤ちゃんの浮き輪も良いですよね❣️

ままり

うちの場合は、7時〜8時に旦那が帰宅。すぐに息子と一緒にお風呂に入ります。あがって私は授乳。旦那はご飯。食べ終わったら旦那が息子の寝かしつけ。私はご飯を食べて、洗い物やお弁当を作って、お風呂。という感じでした。
4.5ヶ月位までこの生活でした!

ちい

私は、もう既に子育てを終えた先輩です。
自分に負担なくするのがベストだとは思いますが、ご主人の帰宅が7時半でしたら、赤ちゃんの食事を6時半位に済ませて、7時にはお風呂に入れ、7時半にはご主人とお子さんの様子を3人で話ながらご主人にゆっくり食事していただき、8時には赤ちゃんを寝かしつけます。最初は大変でしょうが、毎日やっていると子供にサイクルが身に付きます。そうなると自分が子供に合わせるだけで良いのです。私事ですが途中で離婚し3人の子供を一人で育てました。まだ保育園の子もいて私も仕事をしており苦しい時もありましたが全員中学を卒業するまで、このサイクルが続けれましたよ。おかげで健康です。
無理しないで、ゆっくり自分のペースを少しずつ早めにして行ったらいいと思いますよ頑張って下さいね。

deleted user

旦那待たずに寝かしつけして自分も寝る派です。

16時頃 夕飯の支度
17時半 息子と2人でお風呂
18時 授乳
18時半 息子ねんね、自分夕飯
20時半 自分就寝
以降2〜3時間おきに息子起きる

という感じです。
昼寝を全然しない(20分を3回)ので夕方頃から物凄く眠いらしく、ずっと寝ぐずりしておっぱいのんだら電池切れ状態で寝ます。
お風呂は慣れれば一人で余裕ですよ!