

いちまま
もちろん実家帰ります笑
主人は大人なので飲料水や食料はしっかり置いてかえります!

退会ユーザー
ご実家へ行く前にレトルトの食料やらペットボトルを大量に用意してはいかがでしょう?
どうしても旦那様のことが心配で、日中お子さんをお母さんに見てもらえるようなら旦那さんのお世話をしに帰るのもアリだと思いますが、それだと実家に帰った意味があまりないですよね💦

りほ
実家に帰ります。
大人は1人でもなんとか生きていけます!赤ちゃんに移ったら大変です!
旦那さんには帰る前にレトルトのお粥、ドリンク、ヨーグルトなど買い置きしていけば大丈夫ですよ!

mimari
逆の立場で私がインフルになった時、旦那と娘には義実家に避難するようお願いしました!
おかげで誰にもうつらず済みました!
知人のおうちは子供がインフルになり、そのまま1家全員全滅、大人がなってる間に実家に子供が避難したら実家もお父さん以外全滅した人がいました💦
とりあえず距離をとるのは大事だと思いますよ!

ぶどう
先月旦那がインフルになり、子供と実家へ非難しました😅
1日目は流石に旦那も高熱で心配だったので、実家へ子供を預けて(実家が近いので)旦那の病院の送迎と食料品買い込みしました!
2日目には熱も下がって、元気になっていましたよ!

はー♡
この間、旦那インフルなりましたが、旦那を実家に帰しました。
絶対治るまで別居した方がいいです!
コメント