
コメント

ママリ
半年前くらいから始めました😊
今回は間を空けずに授かれたらいいなと思っています💓

ママ
仕事復帰して、上の子が1歳になったら始める予定です!
一人目は長いこと不妊治療をして授かったので、二人目も長期戦覚悟です。
-
プンプン
私も上の子1歳くらいでスタート考えています!
- 2月16日

🎀ミニーちゃん🎀
育休1年目です✋
3年取ろうと思ってて、2人目は今年の夏頃から始めようかなーと思ってますが、まだそんな気になれません😂😂
2人目は0歳児で保育園入れる予定なので、離乳食をだいたい数こなしてる方が楽かな、と思って、4月か5月生まれを希望してます😅✋
-
プンプン
3年育休ってことですか?
羨ましいです!!- 2月16日
-
🎀ミニーちゃん🎀
はい☺
3年育休取ろうと思ってます✨- 2月17日
-
退会ユーザー
横入りすみません!三年育休いいですね!楽しめますよね?その場合も一年間だけ育児休業給付金がでるんですか?三年間ですか?ちなみにどんなご職業なんですか◡̈♥︎
- 2月17日
-
🎀ミニーちゃん🎀
多分そうだと思います😅💦
私は教員やってます☺
一人につきMAX3年取れるので、2人目、3人目と生んでる人は5年とか休んでる方もいます😅😅- 2月17日
-
退会ユーザー
結構休めて羨ましいですね(*´˘`*)♡
- 2月17日

もちもちちくわぶ
生後五ヶ月に育休復帰
三学年差希望だったので
一歳半くらいから妊活して
上の子二歳半の時に出産しました。
-
プンプン
ありがとうございます(*^_^*)
二人目出産後はまた職場復帰される予定ですか?- 2月16日
-
もちもちちくわぶ
もうしてますよ(*^^*)
一年前に。- 2月16日
プンプン
半年前ってことは下の子が1歳のときくらいですかね?3人目すごいです!尊敬します!+゚。*(*´∀`*)*。゚+
ママリ
2人目が可愛すぎて☺️❗️
こんなに可愛いならもう一人!と思い3人目を頑張ることに決めました😌
2人目妊活時は仕事優先にしてしまったので、今回は年齢のことも考えて早めに、と思っています⭐️
プンプンさんは2人目ご希望なんですか?☺️
プンプン
私もできれば3人ほしいです!
そらじろうさんは2人目妊活時は仕事優先にしたとのことでしたが、
私も正社員育休中でして、育休復帰してもどれくらい働いてから二人目妊活スタートするか決めかねてます…
そんなにめちゃ若くもないので(30)あんまり間空けすぎるのもなあと思いつつ、でも職場に迷惑かけるなあと、色々考えてしまいます。
まあ、結局は授かりものですが…