※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重が減少しているので、ミルクを足す必要があるか相談したいです。母乳のみで育てていましたが、授乳回数は1日7〜8回です。

2ヶ月半です!
今日病院行って体重測ったら 減ってました…
3630gで誕生、1ヶ月半くらいで5730gくらい。
2ヶ月ちょっとで5930gくらい。
今日測ったら5760gくらい。
減ってたんですがミルク足すべきですよね…
母乳相談室では完母でいけると言われたので
母乳のみあげてたんですが…
1日7.8回の授乳回数です。

コメント

もも

授乳回数増やせばいいのでは?

sa

ミルク足す程でもないのかなと思います🙄
私の娘は約3300で産まれ1ヶ月で約3900で約600グラムしか増えてなかったんですけど母乳回数増やしてあげれば母乳は出てるから問題ないよと言われました☺️

  • ママリ

    ママリ

    何回増やせば良いですか??
    一応これでも増えた方で。。

    • 2月16日
  • sa

    sa

    ぐずったらあげる感じで10回以上はあげてました😅

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!!夜から朝にかけて7時間くらい間隔空いちゃうのもいけないんですかね。。?

    • 2月16日
  • sa

    sa

    娘が寝ててもおっぱいが張って痛くて私自身が寝れなかったので可哀想でしたが起こしてあげてました💦💦

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    何時間開いたら痛くなりますか??私も痛いときは起こしてます!!

    • 2月16日
  • sa

    sa

    生後2ヶ月くらいのときは4-5時間で痛くなったのであげてました!
    今はもう7-8時間あいても全然平気になりました😌

    • 2月16日