※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
家族・旦那

土日は育児を手伝ってくれると思っていたのに、今日は昼の1時に起きて…

土日は育児を手伝ってくれると思っていたのに、今日は昼の1時に起きてきた夫。夜に色々と家事を担当してくれるのかと思ってたら、夜ご飯食べて先ほど8時に就寝…え、今日きみ7時間しか起きてなくない?
呆れて何も言えません…。あー疲れたーーーーー!!!

コメント

まこもこ

ほんっと旦那って期待をことごとく外してきますよね!
うちの旦那も使い物にならなくて、むしろいない方が家事負担減るんじゃないかと最近思ってます🤣

  • はな

    はな

    期待してしまった私がアホでした😂たしかに、いない時の方が家の中はキレイです😂😂😂

    • 2月16日
mama

叩き起します!
まず、1時まで寝かせてたもんさんがすごいです😂
朝7時に休みでも叩き起します😆

  • はな

    はな

    そうですよね?!
    朝10:30に叩き起こしたら逆ギレされました😂そこから呆れきってます。。

    • 2月16日
  • mama

    mama

    ご飯も作りません、そんな日は😓
    私は短気なので逆ギレなんかされたら離婚考えてしまいます😅

    • 2月16日
  • はな

    はな

    たしかに!!なんで作ってしまったんだ😫早く子供に大きくなってパパを叩き起してもらいたいです!

    • 2月16日
  • mama

    mama

    優しいですね😭
    ほんとですね!
    1歳半すぎたいま、パパ起こして!って言ったら上に乗ってどしどししてくれます😂✨

    • 2月16日
  • はな

    はな

    それです!!上に乗ってドシドシ!!はやくやってほしいーーー😂
    ママと娘でタッグを組んで、やっつける日を楽しみにしてます❤

    • 2月16日
  • mama

    mama

    すぐそんな日きますよ〜!!
    今日は私の方が起きるのが遅く耳元で『ママ〜ママ〜マーマー』ってずっと叫んでました(笑)

    • 2月17日
まーこ

うちもいつもそんな感じです🤣
ほってたら1度16時に起きてきたこともありました😱
そのときはさすがに申し訳なさそうな顔してましたが(笑)
逆にもう起きてこないものとして、午前中に息子とふたりで遊びに行ったりしています👌笑
家事も言わないとやらないので、寝てくれてるほうが気を使わなくてすむかなと思ってしまっています(笑)

  • はな

    はな

    起きてこないもの(笑)!!!たしかに、もうこれからは夫は起きてこない生き物だと考えようと思いました。😂
    家事の指示出しがめんどくさいので、余計なことをしないでほしいのですが、今日は子供のお昼寝中に断捨離をはじめました😂😂😂😂😂

    • 2月16日
deleted user

娘が言葉わかり始めてからは、イラッとしたらたまーに「パパ起きてしてきて」と言って、娘行かせます😄

旦那が車通勤してるから、おしりふきとか重いもの買うにはいてほしいけど、いないほうが自分のペースで手抜きできて、楽だなーと感じてますf(^_^;

  • はな

    はな

    娘ちゃん偉い😍私も娘が大きくなったら突撃させたいと思います(笑)
    いないほうが楽ですね!なぜだか、家にいられると存在だけでイライラします…

    • 2月16日