
コメント

あゆ
下の子をバスチェアに座らせて、
上の子洗う→自分洗う→下の子洗う→皆で湯船につかる
って感じで入れてます!
バスチェアから脱出してハイハイしてる時もあります😅

あんちゃん
下の子はまだ脱衣所あたりで待っててもらっています。上の子を洗い終わって呼んだらハイハイしながら来るか、脱衣所で泣いてるかなので、そのまま脱がせて洗って入ります。
下の子はずっと抱っこです。
上の子がお風呂好きで湯船でずっと遊んでいてくれるからできることですね💦
-
まま
脱衣所では服は全部着てますか?
あと上がる時どうしてるか教えて下さい🙏🏻- 2月16日
-
あんちゃん
全部着たまま待ってます。夏場は裸ん坊でタオルかけてましたが今は寒くて…
上がるときは下の子をタオルでくるんで拭いて自分を拭いて、上の子を浴槽から出して軽く拭きながらリビングにバーッと移動する感じです。
狭いので着替えはリビングです。- 2月16日
-
まま
寒いですよね😭
やはりみなさんそんな感じなんですかね💦
下のお子さんはオムツもリビングですか?- 2月16日
-
あんちゃん
オムツもリビングです💦
3人とも裸のまま移動してクリームなど塗ったりしています。リビングは暖かくしてますー- 2月17日
-
まま
そーなんですね!
参考にさせていただきます😌- 2月17日
まま
バスチェア無いんですよね💦
バスマットも買ってなくて今床に座らせて時々お湯かけながら待たせてるんですけどぐずってなければ大丈夫ですかね😂?
上がる時はどうしてますか?
あゆ
そうなんですね!
グズってなければ大丈夫だと思います😃
上がるときは、
下の子タオルでぐるぐる巻きにする→上の子拭く→自分は適当に拭く→リビングに行く→下の子服着せる→上の子着せる→自分服着る
って感じです!
うちは上の子アトピーで薬が多くて時間がかかるので下の子から服着せてます😊
まま
ぐるぐる巻きにしたら動かないですか🤔?
リビングで着替えてるんですね😊
うちも上の子アトピーではないですが感想で薬処方されてます😂
あゆ
動きますよ💦
バスタオルから出てくる前に急いで抱っこしてリビングに行ってます😅
脱衣場は寒いので、子供着替えさせてたら自分が風邪引きそうだったのでリビング暖房ガンガンにつけて着替えてます!
まま
やっぱそーですよね😂
うちの子すぐ泣くんで困ってて😅
今は湯船を下の子が座った状態のおへそ〜胸ぐらいに減らして私が先に拭いて下の子全部してから上の子あげてて…
でも上の子は立って遊んでるからお湯がひざ下で…ww
2人とも寒くない方法って難しいですよね😂
あゆ
二人を上手に入れるのは難しいですね😫
うちも下の子はたまに泣いてます😭
まま
お風呂は2人とも大好きなので
入れるのはまだいいんですが…
上がる時が大変で疲れがどっとやってきます😂