
コメント

ママリ
おくるみ包むのはどうですか???

退会ユーザー
3ヶ月〜4ヶ月半までは、
人見知り、場所見知りがはじまり、寝返りするようにもなり、うまく動けないのが嫌なのか、家の中でも日中はずーっとグズグズでした💦
なので諦めてずっと抱っこしていました。
今は少し落ち着きました😅
原因はわかりませんでしてが、成長過程なのかな…と思っていました。
-
ちー
ずっと抱っこしてる時
泣いていましたか?- 2月16日
-
退会ユーザー
抱っこしても泣くことはありました。
その時期、泣き方が尋常じゃなく大泣きだったので、おろして泣かせておいて引きつけおこすんじゃないかと離れるのも怖かったです💦- 2月16日
-
ちー
そうなんですね😰
でも同じです。
うちは息を止めてしまうので怖いてです💦
口の周りが紫色になる時もあって👿
今はこう言う時期なんですかね😔
なら、いいんですか?
病気とかどっか痛いんじゃないかと
心配になってしまいます😔- 2月16日
-
退会ユーザー
心配ですよね💦
病気でなければいいですよね。
うちは特にイベントの後は5日くらいひどかったです。
予防接種、3.4ヶ月健診、お食い初め…
パパの抱っこでも大泣きするので、パパが夜中に病院に連れて行こう!と大変な騒ぎもありました。- 2月16日
ちー
おくるみもおひな巻きも嫌いで
何度かチャレンジするのですが
同じで数分で泣きます💦😔
ママリ
ゲップもでてますか?
背中スイッチのときは横にして寝かすとうちのこは寝ましたよ!
ちー
ずっと縦抱きなどうつむせねなどに
しながら抱っこしてるので
横向きに寝かすしてみます☺️
ママリ
横向きにして背中にタオルクルクルにして置いておくといいですよ!
ゲップがでてない時は右下にしてました♪
ちー
やってみます✨
ありがとうございます☺️