
コメント

いちむら
週3日5時間の勤務で義母に預けてます。
お礼は渡してません。
子供の様子は口頭で聞いてます!

な
週5で5時間前後の実家近くで
働いてます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
実母に預けてますが、特別に
お礼とかはしていないです\( ˙▿︎˙ )/
ただ、食材をたくさん買って
渡したリとかしてます(笑)
様子は、口頭確認ですね。
あと、急を要する場合は
直接仕事場に来たリ(笑)
-
くろごま
お礼は特にないのですね😊
様子を記録してもらうのは負担かなぁと💦
参考になります😊ありがとうございます!- 2月16日

ちぃ
私も息子が生後6ヶ月の頃から両親に預けています😣
私は月に3万円渡しています‼️
両親も若くはないし気苦労が半端ないと思うので、気持ちとして渡しています💦
くろごまさんのお母様は保育士さんなので安心ですね😁✨
-
くろごま
気苦労ですよね💦目が離せないし😅
保育士だから負担じゃないかな?と思いましたが、母いわく、一対一より一人で大人数を見る方が楽らしいです🙄
ちぃさんは週何時間働いていらっしゃいますか?- 2月16日
-
ちぃ
今は9ヶ月なんですが、歩行器に乗せないとどこ行くか分からないらしいです😅
でも好き勝手させてるとご機嫌みたいです😊
逆に1対1の方が大変なんですね💦
私はフルタイムで週40時間です🙄- 2月16日
-
くろごま
フルタイムなのですね。お疲れ様です😊
私も気持ちとして、お礼を考えたいと思います✨
大変参考になりました!ありがとうございます😊- 2月16日

ハム子☆
フルタイム復帰で、1万5千円渡してました。金額は母からの指定です。大体預けたらの保育料の半額以下くらいです。様子は口頭で聞いてました。
母との話の中で、大変なこととかもあるからお金もらって預かる方が気持ち的部分でみたいな話をした気がします。うまく伝えられなくてすみません。
-
くろごま
いえいえ!おっしゃりたいことよく分かります😊お金を貰った方が、割り切れるところがありますよね✨
金額を指定してもらうのは良いですね!
ありがとうございます😊- 2月16日
くろごま
ありがとうございます😊