
実母がワキガで、自分もワキガか不安。最近自分の臭いに気づき、他人に不快感を与えているのではないかと疑心暗鬼。ワキガのケア方法を知りたい。
実母がワキガでした。私もワキガなのかも。
実家に居るときは気づきませんでした。"母のにおい"というのは感じていましたが、それがワキガ、臭いものとは思っていなかったです。
職場のワキガだと噂される方の臭いを、私だけ気づかなかったりして、違和感を感じ始めました。
最近は汗をかいた後に、ツーンと臭うような気がしています。
ワキガと噂されているかも…嫌がられているかも…と疑心暗鬼です。
ワキガにお悩みの方は多いのでしょうか。どのようなケアを行っていけば、他の方を不快にしないでいられるでしょうか。
- ねぎる(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

お肉が好き
ワキガは今手術で治せます😌😌
あと判断基準としては
耳垢がカサカサしているか湿っているかです。
もしカサカサしていればワキガの確率は低いですが、湿っているのであればワキガを疑って病院を受診するのもありです😌

イチゴ
どの程度かにもよりますけど 、、
姉がワキガですそれも割とオープンな!(笑)匂わせてくるのですが夏場はやはり匂いますがエイトフォーの無香料のものをこまめに塗り塗りしてます、汗をかいたら脇汗シートで拭き取るなど服に着く前にこまめに!が大事だと思います、後は外国の方がワキガが多いらしいですが外国製品の消臭系はよく効くそうです!最近は割と手術もお手軽傷も少なく済むのでそちらを検討してもいいかなとおもおもいます!
-
ねぎる
コメントありがとうございます。
気になりだしてからは、家中消臭剤を置いています。
汗をかく度にケアすることが大事なようですね。
お風呂上がりにデオドラントのクリームを塗ることを始めました。こまめに…って難しいですね苦笑- 2月15日

ケロス
ボトックス注射で抑えることできますよ!
-
ねぎる
コメントありがとうございます。
ボトックス注射、ワキガにも効くとは初耳でしたので調べてみました。汗を抑える効果があるのですね。効果は一時的なようですが、手術よりも手軽な印象です。詳しく調べてみたいと思います!- 2月15日

h1r065
ワキガは手術とかじゃないですかね…
ワキガのにおいとか本人が気づいたら致命的過ぎて気づかないようにとかなってるとか。
うちの旦那の会社にすごい人がいて密室でとかですからそのストレスからアトピー性皮膚炎が一時期すごく酷くなってもありました。
臭いのケアとか銀のスプレーや石鹸もワキガの方用とかあるみたいですけどもし私がそうなら手術とか多分考えます😓
-
ねぎる
h1r065さんのような考えの方も多いのでしょうね。ワキガだから更衣室で一緒に居られないと愚痴る同僚も居たので…。自分の臭いは関係なく、排他的で悲しいなあと感じていました。
手術はメスで汗腺をえぐり取るようです。傷も腫れもできるそうだし、なくなった汗腺を補うために他所の汗腺が発達してしまう場合もあるとか。正直、怖いですね- 2月15日

退会ユーザー
うちの旦那がワキガです
薬局の塗る薬塗ると
まだ落ち着きますが
帰ってくると臭います
毎日臭うので
毎日言ってます、、、
一番上の方が書いている
耳垢旦那は湿ってます
納得しちゃいました!
手術もできるみたいですが
ストーンなんとかっていうのを
薬局で探してみてください!
-
ねぎる
コメントありがとうございます。
毎日言われてるんですか!私だったら辛いな…旦那さま心が寛い素敵な方ですね。
耳垢はアポクリン腺の影響を受けるそうですね。娘も湿っているので心配です!- 2月15日
-
退会ユーザー
男なんでね笑
元彼もワキガで私が伝えたら
自分ではもしかしてって
思ってたけど人に初めて
言われたって言って
そこから薬局で売ってたりする
薬を塗ってたら臭わなく
なりましたよ!!
あまり考えすぎないでくださいね!- 2月15日

ᴀʟɪᴄᴇ
私もワキガです🙆♀️
汗をかくと臭いがします。
手術で治すこともできますけど
金銭的に私は無理なので
この画像のものを使っています!
真夏の日でも汗、臭いをブロックしてくれますよ😆
これ使ってから人前で気にしなくなりました🙌
-
ねぎる
コメントありがとうございます。
今の時期、屋内は暖房が効いていて予期せず汗をかいてしまったり…ヒヤリとする場面が多い気がします。
ロールオンタイプの制汗剤でしょうか。ぜひ、試してみたいです!- 2月15日

ママり
私も遺伝で恐らくそうです💦
そこまで酷くはない方だと思いますが夏はヒヤヒヤします😓
私はリフレアのチューブタイプのが一番効果あると思いました☺️
あとは、肉をあまり食べ過ぎないとかですかね🤔
結婚式1ヶ月前から夜は蕎麦しか食べてなかったらドレス着た時、絶対脇汗かいてあるのに全然臭いなくてビックリでした✨
-
ねぎる
コメントありがとうございます。
食生活の改善でも軽減するようですね。挙式前1ヶ月蕎麦続きはすごいです、私ならお肉食べたくなってしまいそう!
リフレアはクリームやロールオンタイプ等、ラインナップが豊富ですよね。私も色々と試してみようと思います- 2月15日

ねぎる
返信、まちがえてしまいました。すみません

h1r065
でもいまは医療は発達はしてきてるので病院とかにはかかったりとかもしたりとかケアできる商品あるならとか一番よい方法は探すのかなと。
うちの旦那も会社の人も大人ですからマスクしたりやらなにやらで我慢はするし、本人に直接は言えないしでした。
だから余計にストレスもすごくてぐったりしていました。
本人が気づいてケアとかする気があるならまだ違うと思いますがそうでなかったら周りは我慢はしてる可能性は高いです💦
ワキガとか生理的なものですからお互いに難しい問題です。
タバコ吸ってる人のタバコ染み付いた臭いとかもなんともいえないですけどね。
やはりケアしてるかしてないかですかね。
-
ねぎる
んー、「体臭は他人に迷惑がかからないようにケアすべき」ということでしょうか。生理的なものなので加害者が居ないというか…一方的に責められないことと思います。
分かっていても無臭に出来るわけでもないですしね。
h1r065さん自身はどのようなケアをされているのか気になります。- 2月15日

チコちゃん
柿渋というボディーソープいいみたいですよ。
-
ねぎる
コメントありがとうございます。
柿渋せっけんは加齢臭にも効果があることで有名ですよね。できるケアはしていますが、自分が不潔にな気がして辛いです。- 2月15日

ママり
結婚式、凄くビビってましたがまさかでした😂✨
でも、昼間は好きなもの食べていたので1ヶ月だけなら頑張れました笑
そうですね!
私はロールオンよりチューブの方がって思いました😊
クリームは外出先での使用が面倒臭いと思ったので試したことなくて、分からないですが
合ったものが見付かると良いですね😊

しーまま
こんばんは〜☺️
私は母がワキガで、三姉妹のうち私だけ遺伝しました😅
上の姉も夏場は汗かくとニオイが気になるから、かるーく遺伝してると思うよ〜とは言ってましたが、今まで気になったことはないです🤔
ちなみに耳垢ですが、ワキガで耳垢がカサカサはほぼないですが、耳垢が湿っててもワキガじゃない人は結構いるみたいですよ✨
白いTシャツなどの脇の部分が黄色く落ちないシミになるのはワキガ特有ですが、学生の時体操服などどうでしたか?
あとは他の身内に聞くのが手っ取り早いと思います👍
私はワキガで学生時代いじめられたことがあるレベルなので😭
ずっと消臭スプレー(制汗剤)でケアしてましたが、ワキガのニオイと混ざってクサイだけでした😅
社会人になるくらいにデオナチュレのソフトストーンが発売されて、試しにお風呂あがりに使ったら、なんと1日ニオイが出ませんでした🥺
母にも試してもらったら、夜でも平気でした❣️
それまで液体タイプのロールオンやチューブも試しましたが、私には合いませんでした😓
そこから今まで毎日お風呂あがりは欠かさず塗ってますが、去年あたりからなぜか塗っても時間が経つとクサくなります😭😭
耐性が出来たりするのかなんなのか…また他も少しずつ試してますが、市販の安いものは今のところどれもダメです💦
高いものにしようか悩んでますが、コスパ考えるとな〜って感じです🤦♀️
うちの親子はまだ軽い方なのでこんなもんですが、強い人は買い物で歩いた通路分かるくらいの残り香ありますよ😅
昔働いてたお店でたまにくるお客さんにいましたが、あ、ここ通ったな〜って残り香で分かりました💦
ちなみに真ん中の姉は私や母で慣れたからあまり気にならないらしく、義兄もワキガです😅
そして私の夫も私より更にかる〜いワキガです💡
夫は夏場の汗だくの時だけ臭います😅
なので娘にもおそらく遺伝してるかなと思いますが、また10年もしたら医療は進化してると思うので、出来たら長期休みなど利用して、娘には早めに手術させてあげようと思ってます✨
私も手術したくて学生時代からお金貯めてましたが、失敗や治るまでの生活など考える間にこの歳まできちゃいました😂
長々失礼しました💦
-
ねぎる
コメントありがとうございます。遅くなってしまい申し訳ありません。
デオナチュレのソフトストーン、上で別の方が教えてくださったものかも知れないですね!個人差や耐性の有無はあるかも知れませんが、試してみる価値は十分にありそうですね!情報ありがとうございます。
脇染みについてですが、いままで黄ばみが出来たことは一度もありません。ワキガかも…と気をつけてみてみるのですが。
逆に夫は脇が黄ばみます。でも耳垢は乾燥しています。体質なんでしょうか…これだけではハッキリ判断はつかないですねえ。- 2月18日

ゆう
私もワキガです。
自分で今まで気づかなかったのなら、軽度なのかな?と思いました。私自身は中学生からすごくコンプレックスだったので。
周りの人がどう思ってるか、バレてるか、考えただけでどんよりつらい気持ちになりますよね。
私は8×4のロールオンを愛用してます。最近はもっと色々あるのかもしれませんが。
去年くらいに夫に匂いを指摘されてカミングアウトし(逆に今までバレてなかったことに驚いた)、やっとオープンに出来たので治療しようと色々調べたのですが、傷が残らない方法もありました。予約までしたのですが、二人目妊娠したのでキャンセルし、今年落ち着いてからまた予約しようかなと考えてるところです!
-
ねぎる
コメントありがとうございます。
耳垢湿ってるし、汗をかいた後は臭いし…と夫に何度か訊いてみるのですが臭うと言われたことはないです。友人からは指摘されたことはありませんが、私も指摘できないと思うのでそれで安心は出来ないなあと。
二人目妊娠おめでとうございます!うらやましいです!
あれこれと悩まずに過ごせるようになれると良いですね!私も手術について、もう少し調べてみようと思います。- 2月18日

ガラスの靴(32)
私もワキガです😢
今年の1月にミラドライを受けました。
ワキガじゃない人はこんなに快適な生活を普通に送っていたのか…と感動してます😭
今のところ効果は絶大ですが3ヶ月、半年、一年後とどうなるかはまだ分からないので油断できませんが私は手術してよかったと思ってます。
顔も分からないネットだからこそ、ワキガで悩む者同士なにか助けになれれば…
ワキガになりたくてワキガに生まれてきた訳じゃないのに…
子供達に遺伝していないか心配ですが、万が一遺伝していたら私が経験した嫌な思いをしないようにしてあげたいです😢
-
ねぎる
コメントありがとうございます。
なかなか相談しにくいことですし…ママリの匿名性を利用させていただきました。
実際に手術を受けられた方のお話、大変ありがたく思います。ミラドライという手術を受けられたのですね。快適な日々を過ごされているようで、希望がもてます。- 2月18日

kou
ロールオンタイプのBanと
脇汗パットをつけてます😂
匂い気にならないです!
何もしなかったら臭くなり
ます😩😩😩
若い時お金も時間もあったから
手術しとけば良かった
と後悔してます。。。
-
ねぎる
コメントありがとうございます。
以前は手術も考えていらしたんですね。
今は色々なケア用品が販売されていますよね、日々のケアを頑張ろうと思います。- 2月18日
ねぎる
コメントありがとうございます。
実際に手術を受けられた方でしょうか?それとも医療関係者の方ですか?
調べると手術を受けても完治しなかったり、再発してしまったり、逆に酷くなることもあるとか…
簡単に治せるものではないと思うと尻込みしてしまいます。
ちなみに、耳垢は湿っているタイプです泣