
ずっと不妊治療している元職場の先輩がいます。幼稚園で働いていました…
ずっと不妊治療している元職場の先輩がいます。幼稚園で働いていました。辞めた理由も、不妊治療のことが絡んでいます。
私が20歳で就職したときからとてもお世話になっていて、辞めたあとも先輩後輩たちで旅行に行ったり、私が結婚して地元を離れても時々ご飯に行ったりしていました。
その先輩からみた後輩たち(私も含め)みんな出産しています。しかもその先輩の不妊治療中にです。
それでも先輩はみんなにお祝いを渡したり、お家に遊びに行ったり、絶対辛いやろうに、おめでとうと笑顔です😭
その先輩から、またこっち来る時遊んでー!子どもにはじめましてしたい!と言われています。
夏頃帰るのでそのときに会ってください🤍と返したのですが、本心でしょうか?😭
8月末に帰る予定ができたのですが、誘ってみてもいいのでしょうか、、、😭
私は先輩と歳が7つ離れていて、、、
しかも割と順調に授かっているので、、、
とてもよく気づく先輩で、私が遠慮してることも多分読み取られてしまいます😖
どんな感じで聞けばいいですかね?😖
- モモリ(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
不妊治療していましたが、
自分からそう話題に出すのであれば本心なのではないでしょうか?😳

はじめてのママリ🔰
不妊治療してましたが、
距離を取られてるわけじゃないなら本心だと思います💕
素敵な先輩ですね🥹✨

はじめてのママリ🔰
不妊治療経験者です。
あちらから「はじめましてしたい」と言ってくれているのであれば一声気軽にお誘いしてみて、
もしその時に例えば先輩が移植前後のソワソワ期だったりして会える状況になかったとしたら、そこは先輩ご本人が自分で判断して対応されるであろうと思うので、モモリさんはあくまでいつもどおりでいいんじゃないかと思いました💡
まわりへの気配りを欠かさないすごく素敵な先輩なんですね😊
モモリ
ありがとうございます😭
そうですよね💦深読みしすぎてたかもしれません💦