※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
P.M
家族・旦那

義母の孫フィーバーへの対処はみなさんどうしてますか?結婚前からなぜか…

義母の孫フィーバーへの対処はみなさんどうしてますか?
結婚前からなぜか親戚と一緒に孫が欲しい発言
結婚後すぐに流産してしまい、それを知ってるのに
手術1週間後にはもう会う度に孫の話
幸いその後またすぐ妊娠し、そしたら双子と判明!
今は順調に育ちもうすぐ7ヶ月に入ります。

初期の段階からベビー用品の話をされ
早く早くと急かされ、性別は女の子がいいと言います。
友達はなぜかみんな男っぽいと言われたと言ったら
何で?私は女の子だと思うから!と強気発言(^_^;)
年末年始の休みはほぼ毎日会ってましたが
ご飯のたびに子供の為に野菜を食べてと何度も言われ
外に食べに行けば、いらないと言っているのに勝手に
野菜を頼んで私の前に置いてきます。
そして食べないと野菜食べて、と言われ
見張られてる感じで外食も楽しくないです。
私的にはたまにの外食くらい自分の好きな物を食べたいです(笑)

里帰りから帰ったら私が子育てするからと言われたり
会う度にベビー用品の話をされめんどくさいので
スルーしていましたが、この間そろそろ買うと
言ったら頼んでもないのに新生児の
服を30枚くらい買って家に持ってきました。
さすがに旦那に、こんなに買うなら一言言ってほしい
買う前だったからいいものの被っても嫌だし
大量にありすぎても困ると伝えてもらったら
毎週でも子供の物を買いたいもんで話通じず(ーー;)
毎週ベビー用品見に行って勝手に買おうとして
義父が止めるらしいですが聞く耳をあまりもたないそうです。

名前を早く決めろだの、漢字はおじいちゃんに画数を見て決めてもらうと言われたり
実は日系の外国人で、そこの国では妊婦パーティー?
みたいのがあるらしく親戚と勝手にそれを開く予定を
立ててきたみたいで、招待される側ならいいですが
私がみんなを招待する側だそうで(ーー;)
招待状を作って、集会所的な所を借りて、ご飯飲み物は全てこっち持ち、好きなキャラクター等で統一した飾り付けをしてケーキを用意するそうです。
結婚式の二次会のようなイメージです。
招待された人はそのお返しにオムツ等をプレゼントするってゆう決まりだそうで、招待状にあなたは何何を持ってきてくださいってこっちが指定して渡すそうです。
そのパーティーに私の友達もみんな呼んでと言われるし
さらに参加費としてプレゼントまで持ってきてなんて図々しくて言えません(笑)
パーティー費用はこっちが全部出す代わりにオムツ等をみんなが持ってきてくれるから助けになるって考えみたいです。
義母の親戚までもが出てきて手伝うからなんて言われたら断りにく、3月から自分が里帰りすることと、体調がとか言って遠回しに言ったのですがやるつもりでいる感じです。
そこも旦那がめんどくさいからやらないって言ったけど、無視して私に個人的に話してきました(ーー;)

すごく長くなってしまいましたが
話し出すとキリがありません!
ほんとにうんざりしています、
旦那に言ってもらっても
だって楽しみだもんとかそんなんばっかで
話も通じないし自分勝手で
子供が産まれても会わせたくありません。笑
しかも義実家とは徒歩5分くらいなので怖いです。

孫フィーバーがある方はどうしてますか?

コメント

らららん☺︎

えー!なんかちょっといろいろ驚きです🙇‍♀️産まれたらもっと凄そうですね😭M Mさんの負担にならなければいいと思いますが‥。

  • P.M

    P.M

    まさかここまで来るとは思ってもいませんでした😭笑

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

うちはそこまでではないですが、
出産後、ますます大変になるかも知れないですね。
私の場合はとくに産後にホルモンバランスが崩れて情緒不安定な時や、ガルガル期な時はメールが来るだけでもイヤでした。
産む前からそんななら、今のうちに対策考えておいた方がいいかもです。
旦那さんにも協力してもらえればいいのですが…。

  • P.M

    P.M

    お母さんは旦那にも色々言うので、相手にせずに適当に流せばいんだよ俺はそうしてるってゆうアドバイスであんまりアテにはならなさそうです😅笑

    • 2月15日
ひとむ

双子ちゃんの妊婦生活大変ですよね、
1人でも大変でした😂

孫フィーバーうざいですよね
あなたに育ててもらうつもりはありませんて感じですよね

パーティーも勝手に準備して招待してよって感じですよね
切迫で安静とかなるかわからないしそんなに全部順調なていで予定組まれても困ります

わたしは切迫の安静ありました、、
予定はキャンセルで寝たきりです

そんなに買いたいなら買わせるのはいいのかなと旦那に写メ送らせてこれにしてくれっていいます
うちも買いたい買いたいだったので抱っこ紐とかベビー布団1番高いやつ買ってもらいました
なにか言われたら迷わず高いのねだります

これじゃないならいらない
変なの買ってきたら返品するよくらいの気持ちでいいかなって思います笑
だってありがた迷惑だし
自分の子供のは自分で選びたいですよね
洋服も好きなブランドいってここのだけねっていいましょ

食べ物だって好きなもの食べたいですよね
こっちの体調もあるしなんでも食えるかって感じです、、

  • P.M

    P.M

    ベビーカーをねだったら、母国のフリマアプリ?で探してきて388円のベビーカーでこれどう?なんて言われてえ?そこケチったの?服はあんなに買ってきたのに?と理解不能です😂
    新品でと言いましたが(笑)
    確かにそんなに買いたいなら高いもの買わせれば気が済みそうですよね!

    • 2月15日
  • ひとむ

    ひとむ

    そんなん無理です!!!
    買う気ないなら黙ってくださいでよくないですか😂旦那様強く言ってくれー!!!
    これとこれとこれって高いのねだりましょ
    別に買ってくれなくてもいいよ
    どうせこれ買うしって感じで
    どうしても買いたいならこれにしてねっていいましょ!!

    • 2月15日
2kids.mama♡

国の違いなんでしょうが
妊娠してるのは貴方じゃないんだから
日本に従えって感じですね🤣
ありがた迷惑すぎる(笑)

もうベビー用品は全部買ってもらったらいいんですよ!
新生児なんてそんな可愛い洋服着せてーとか余裕ないですし
双子ならなおさらです🤣
お金も浮くし(笑)

喜びあふれてぶっ飛んでますね🤣

  • P.M

    P.M

    せめて買うならこっちの希望の物を買ってって感じです😂
    買いたがるわりには親戚のお下がりを使いたがるのでよくわかりません(笑)

    • 2月15日
いぬ

今すぐ引っ越すのがベストですよね。そうはいかないでしょうけど、、、
うざすぎて厳しいですね⤵️
双子ちゃんだと大変だと思うので、割りきれれば手伝い要員ですが💦
無理ですよね⤵️

  • P.M

    P.M

    友達とか実母に相談しても双子は大変だから実家が県外な分何かあったときはそこに頼らなくなるかもしれないからとは言われるものの、うーんって感じで🙄

    • 2月15日
まま

凄いですね、、😱笑
わたしの義実家も孫フィーバーすごいですがそこまで酷くはないのでスルー出来てます😂
名前について口だしされた時もまだ決まってないんで〜って言って流したり
ほとんど笑ってごまかせるくらいなんですが、MMさんのところはスルーも無理そうですね😭
妊婦パーティとかここは日本なんだからこっちに合わせて欲しいですよね💦
自分たちが主催するならまだしも身重な妊婦主催なんて😱
産まれる前からそんなんじゃ産まれてからが怖いですね😭

  • P.M

    P.M

    ほんとですよね😭
    その妊婦パーティーもみんなでゲームとかするらしくそれも考えないといけないみたいで(笑)
    しかも親戚は日本語あんまりわからないし私もその国の言葉は喋れないので余計めんどくさいです😂笑

    • 2月15日
  • まま

    まま

    えー!めんどくっさいですね😱笑
    お義母さんほんとお花畑になってますね😅MMさんが気の毒すぎます😭
    勝手に服買ってくるとかは100歩譲っていいとしても妊婦パーティは納得いかないですね😱
    わたしなら安静指示出たとか嘘言ってできないって言うかもです😂
    メインのMMさんが楽しくないパーティーなんてやる意味‥😭ですね😅

    • 2月15日
まめたん

双子ちゃんなんですよね?
私も双子ちゃんで同じく7ヶ月です!
その時期にパーティとかホントにやめておいたほうがいいです😅座ってるだけでも双子の重みで頚管長が短くなったりします、現に私は今張りなどないのに、双子の重みだけで頚管長が短くなり、出産まで入院してます。。。
双子基本横になっていなければいけなかったようですが、座ってる洋裁などしたり、IKEA長く行っていたくらいで、頚管長なんてすぐ短くなりました( ˊᵕˋ ;)💦
悪いことはいいません😔
義母を無視して、パーティは断固拒否してください。

  • P.M

    P.M

    双子です!
    同じですね☺️
    子供為にと野菜は進めてくるのに私の体の負担は無視でよくわかりません😅
    切迫になった方が赤ちゃんにとっては大変なのに。
    パーティーは拒否するつもりです!
    頑張ります😭笑

    • 2月15日
はじめてのママり🔰

ひぇー!
それはもう遠くに引っ越しして住所教えないくらいしないと無理そうですね、、

私の義家族も孫フィーバーでうざすぎますが、距離があるのでそんなに会うことないです。
お金ないのであんまり物も買えないので、困るほどもらうこともないですし。

ただお古とか、昔のタオルとか毛布とかくれるのは迷惑です、、

対処はあまり会わないことです。
あまり会わないと愛着も薄いですし、フィーバーも落ち着いてくる感じかなと思います。
しかし私はまた第二子妊娠中、、
フィーバー再燃の予感です、、

引き続きバレない程度の疎遠貫きます。

  • P.M

    P.M

    こんなこと言ったらダメですが、元々は出稼ぎで日本に来てるので早く国に帰ってくれたらいいのにと思ってしまいます😅
    年末年始の毎日の攻撃後、本当に嫌になり毎週末誘われてましたが今のところ全部断ってました。
    でもたまには行かないと行けないかなと思ったらまた野菜攻撃で行ったことを後悔したまでです😂
    お互いフィーバー大変ですね😭

    • 2月15日
旦那は宇宙人

昔フィリピン人のお母さんのいる人と付き合ってて、あなた達が結婚して子どもが出来たらフィリピンに連れて帰るって言われました😱そういうのも嫌でお別れさせて貰いました💦
お住い近いんですか?里帰りから帰りたく無くなっちゃいますね😭
姉がアメリカで出産したのですが、ベビーシャワーという妊娠中のパーティー2回も開かされてて大変そうでした🤦‍♀️最近インスタ映のために日本人でもやってる人いますけど、それでもまだまだ理解されないパーティーですよね🤷‍♀️
やりたいなら義母が準備してくれ!してくれないなら私ならお断りします😣😣😣

  • P.M

    P.M

    実は私も子供を母国に連れてくと言われたばっかりです(笑)
    しかも日本の裏側なので飛行機で24時間😩
    産まれたらパスポート取ってきてと言われました(笑)
    友達とやるならまだしも、義実家の親戚と義母のお友達とやるのは何にも楽しくないです😂
    招待される側で一切何もしなくていいならいんですけどね😱

    • 2月15日