※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
meme
お仕事

子どもが入院したため1週間休んだが、仕事からの電話が続き、ストレスを感じている。働きやすい職場とは何か疑問。他の仕事も同じか不安。

現在保険会社で正社員として4ヶ月ほど働いています。
子どもが4歳と1歳で、ふたりとも認可保育園を待機中で無認可保育園に預けています。

ふたりとも風邪やら流行りものやらよく保育園から貰ってくるので、その度病児保育を利用しているのですが、先日下の子が風邪を拗らせ入院になり、付き添いが必要な為お休みを1週間ほどいただきました。
近くに頼れる親戚は夫婦ともにいません。
夫も仕事を休むことがなかなか出来ない職場です。

入院になった時は、仕事のことは何も考えず子どもさんのことだけを考えてあげてと言われたのですが、入院2日目から毎日〇〇様(お客様)の入金の件は~、〇〇様のご契約の件は~と電話が続き、電話に出られない時には着信履歴がずらーっと。。

こどもがいても働きやすい職場です!と散々言われて入社したのですが、なんか違くない?って感じです。
こどもがいても働きやすい職場って何なんですかね。
このくらいでこの仕事を嫌になるのは甘いですかね。
どこの仕事もこんな感じなんでしょうか?

コメント

ひまわり

ぽんさんしかわからないことを電話で確認するのは普通かなと思いますが、留守電やメールなど配慮もしてほしいなと感じました💦

deleted user

働くママアルアルですね。
私も営業なので休み中の連絡は度々ありました
第一子の時は育休中にまで連絡がありました。
お客様商売なら仕方ないと思いますがうっとうしいですよね💦