
コメント

ままり。
食べないからですか?
作るのが面倒だからですか?
ベビーフードに頼っていいと思います!投げたらもう ご馳走様していいと思います!うまくいかないとイライラしますよね!

ちり
それは辛いですね😢
睡眠時間も短いとキツイですよね。。
私は最初からベビーフードに頼ってましたよ!あと、投げられたり汚されたりするのが嫌だったので息子が離乳食を楽しめるようになるまで手づかみ食べはさせませんでした!
11ヶ月ごろから手づかみを少しずつ取り入れましたよ。
それまでは絶対に私がスプーンで食べさせました!
早くストレスから解放されるといいですね😢
-
はなみ
最近眠たすぎて目の前がくらくらします…
私も味慣れするまではとフリーズドライのお野菜を使ってます!
その予定だったのですがスプーンをひったくって口に運んで、
スプーンに何か乗ってるとわかると顔に投げてきます…
スプーンを渡さないと癇癪を起こして泣きわめきます
口に運ぶのはカミカミしたいからのようで、方向はきちんと合ってるんですが食べ物を食べたいわけではないらしく…- 2月15日

花
ここ1週間くらい、娘はベビーフードすら食べてくれなくなって困ってます😫😫😫バナナすら食べてくれなくて全部吐き出されてイライラするし、私は離乳食作るのも好きでは無いので、本当にイライライライラしてます🙄
ただ、娘を産むまで自分が酷い偏食だったので、明らかに自分の血を引いてるんですけどね😣
はなみ
食べない、飲まないからです…
ベビーフードにしろ手作りにしろ、作るのは当然だし苦ではないです!
食べたらいいなーくらいで臨んでるんですが
ほんと何も進んでなくて、健康診断で離乳食の話聞かされるのも辛かったです…