
コメント

ママリ
お昼寝もしてないですか?
うちは2歳過ぎからお昼寝しなくなり、夜はスッと寝るようになりました😊
家での遊びは、しまじろうの体験DVDで一緒に踊ったり歌ったり、おままごとしたり、絵本読んだりがメインです!
今日はバレンタインなので、一緒にお菓子作りする予定ですが、そうでなければやっぱり家遊びだけだとなかなか体力削れないですね〜〜💦
ママリ
お昼寝もしてないですか?
うちは2歳過ぎからお昼寝しなくなり、夜はスッと寝るようになりました😊
家での遊びは、しまじろうの体験DVDで一緒に踊ったり歌ったり、おままごとしたり、絵本読んだりがメインです!
今日はバレンタインなので、一緒にお菓子作りする予定ですが、そうでなければやっぱり家遊びだけだとなかなか体力削れないですね〜〜💦
「妊娠中」に関する質問
コロナにかかって隔離していた方、しつから寝室一緒にしましたか?? 現在、コロナにかかり発症日から5日目を過ぎたところです。 主人と子どもとできるだけ接触しないように生活しているのですが、いつまでこの生活にし…
妊娠してからパートなどで働き始めた方いますか? もうすぐ1歳になる子供がいます。 妊娠中に仕事を辞めてしまいましたが、1歳になるのを目処に正社員で働いて保育園に預けようと思い、求職活動をぼちぼち始めていました…
妊娠中の抱っこについて 11キロ越えの娘がいます。歩くのが好きであんまり抱っことはならないんですが、たまに抱っことなって5分も抱っこしているとお腹が張るというか、痛くなります。 あとは、お腹の上に跨って弾みを…
妊娠・出産人気の質問ランキング
2kidsmama
お昼寝もしてます😖
おかし作りいいですね😋
そうなんですよね、夜になると1日ってあっという間だなって感じなんですけど日中の1時間1時間が長いです😑
ママリ
私はどっちもどっちな選択かなと思ってるんですけど、もしお昼寝をしないでもいける(夕飯時にグズグズしたりしなさそう)なら、お昼寝させなければ夜はスッと寝ると思います😂
うちはお昼寝させると寝かしつけに1時間〜1時間半、お昼寝しないと10分です。
なので、お昼寝させずに頑張った日はお風呂が終わった時点で、「一日おつかれさま」と自分をねぎらっています😊笑