
コメント

かぁくん@ママ
こんばんわ!
私もSSA抗体陽性です。
すでに出産してますが、妊娠中は松しょこさんと同じで心ブロックが怪しいと散々言われました。
毎週NSTして37週目のNST中に子供の心拍が弱いってことで内診され、それが引き金になってその夜に陣痛が始まって翌朝には出産しました。
分娩中も心拍が弱いからと吸引分娩でした。
妊娠中ではないですが、ちょっと気になったもので…(・ω・`;)
かぁくん@ママ
こんばんわ!
私もSSA抗体陽性です。
すでに出産してますが、妊娠中は松しょこさんと同じで心ブロックが怪しいと散々言われました。
毎週NSTして37週目のNST中に子供の心拍が弱いってことで内診され、それが引き金になってその夜に陣痛が始まって翌朝には出産しました。
分娩中も心拍が弱いからと吸引分娩でした。
妊娠中ではないですが、ちょっと気になったもので…(・ω・`;)
「検診」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
松しょこ
お返事ありがとうございますm(_ _)m
NSTとはなんでしょうか?!エコーで心臓の脈拍とか細かく調べるやつですか?私はそれを毎回しています!
お子様が生まれるまでにステロイド治療とかしましか?生まれてくる時は心臓に問題は無かったですか?
沢山質問してすみませんm(_ _)m
かぁくん@ママ
NST=ノンストレステストのことです!
松しょこさんが書かれた通りのやつです。
妊娠中は前期に症状が治まったのでステロイドも一旦やめたんですが、後期になってまた症状が出てプレドニンを服用してました。
産後も授乳があるので飲んだり飲まなかったりしながら子育て中です。
妊娠中は心臓に問題がないか注意深く見てもらってました。
無事出産して子供には今の所問題はなさそうです。
ちなみにうちの子は私だけでなく旦那の妹さんもSSA抗体陽性だったので今後も注意深く見ていこうと言われてます(・ω・`;)
松しょこ
無事健康に出産出来たんですね♬
おめでとうございます!
今日病院行ってきました!
今回は脈拍も落ち着いてたみたいで、とりあえず大丈夫との事でした!
プレドニンの服用をする時は赤ちゃんの脈拍はどのくらいでしたか?!覚えていたら教えて欲しいです!m(_ _)m
毎回、質問に答えてくださりありがとうございます!☆心強いです(T_T)♡
かぁくん@ママ
毎回ドキドキですよね(´Д` )
プレドニン服用してる際の脈拍は覚えてないですね(・ω・`;)
というか気にすると思いつめて逆にストレスになると思ったので気にしないようにしてました。
音だけなら他の赤ちゃんと変わりないかなと思います。
いえいえ、私でお答えできることであれば(´∀`=)♡
松しょこ
そーですよね!
気にしない事が1番ですよね(^o^)♬
ちゃんと体重も身長も順調に育ってくれてるので、それだけでも安心ですよね!あと、3ヶ月ですが、頑張ります(*^^*)
ありがとうございます!
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m♡