
コメント

よっちゃん
退院してすぐくらいから使っていました!生後7日前ですかね。
あまり激しく動かさないように気をつけていましたが、乗っている時間より抱っこして授乳やオムツ替えの時間の方が長かったです。(笑)
よっちゃん
退院してすぐくらいから使っていました!生後7日前ですかね。
あまり激しく動かさないように気をつけていましたが、乗っている時間より抱っこして授乳やオムツ替えの時間の方が長かったです。(笑)
「新生児」に関する質問
抱っこ紐なに使ってますか👶🏻? 首座り前の新生児期から頻繁に使う予定です。 エルゴ、ベビージョルン、アップリカ(ラクリス) あたりで考えていました! 他にもオススメあれば教えて下さい💭 ・エルゴ 装着慣れれば手間省…
里帰り出産についてです 正期産に入っていていつ産まれてもおかしくない初マタ妊婦です 妊娠を伝えた頃から里帰りの事や引越し先(今は済み) の事を勝手に親だけで話されていました。 私の実家は父子家庭で妹が学生の妹…
いいなぁいいなぁ。 6月生まれ。 育休は来年度末まで。 つまり、10ヶ月間は無給期間。 もともと今年度末で復帰予定だったけど、やっぱり0歳から入園させるのは抵抗あると言う夫。 私の育休を伸ばすことにした。 そうなる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まお
ありがとうございます👏
そうなんですね😳
なんだか、マニュアルモードでスイングスピードが1番遅くてもなんだか速い気がして心配でした(^_^;)
なるほど!私も今は授乳とオムツ替えで忙しいです😫
よっちゃん
まだ新生児でしたら尚更はやく感じますよね💦
大変な時期だと思います!まおさんの体を休めるためにもユラリズム使っていくと少し楽ですよ♪
まお
ありがとうございます😭
これから上手く活用していこうと思います!🙌