※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nini
子育て・グッズ

娘が便秘で、処方された粉薬が飲みにくい。他の方法や混ぜ物について相談。アイスも悩み中。

娘が便秘の為、病院で重質酸化マグネシウム ホエイを処方して貰いました🏥
粉薬はいつも少量の水で練って、口の中の内側に塗って飲ませていたのですが、今回の粉薬は水に溶けにくく、コロコロ固まってしまうので飲ませにくいので苦戦しています( ; ; )
お薬飲めたねなどのゼリーも嫌がるし、シロップで処方して貰っても吐き出してしまう事が多いです( ; ; )ジュースも好きではないので全く飲みません😣
みなさんどのように粉薬飲ませていますか?😢何かに混ぜたりする場合はどんな物に混ぜていますか?特に上記のホエイのおすすめの飲ませ方ありますか?😢

アイスは食べさせた事はないのですが、やはりアイスが1番食べやすいし、味も誤魔化せるのかなぁとも思うのですが、糖分なども気になるので踏み切れずです(TT)

コメント

まめ

酸化マグネシウム飲ませてます。
まだ離乳食ですが、食べ物にくっつけたりまぜたりしてます!
溶けないので飲ませるには不向きですが、味しないので嫌がりませんよ😆

  • nini

    nini


    回答ありがとうございます…>_<…🌠✨

    初めて酸化マグネシウムを処方されて飲ませる事になったんですが、全然溶けないですよね(TT)溶けたと思っても固まってしまうので苦戦してました(TT)
    食べ物に入れてあげた方が摂取しやすそうだし、子供も嫌な思いしないですよね😭ちょっと粉のザラザラが気になるので、何とか誤魔化せるメニュー考えてみたいと思います💪🏻🌈!!

    • 2月14日
♡♡(・ω・)

毎日喘息の粉薬を飲ませていますが、今はそのまま口に入れちゃいますが、もっと赤ちゃんの時は、スプーンに粉薬を乗せてヨーグルトと一緒に食べさせてました!
あとは、はちみつが大丈夫なら、はちみつと混ぜちゃうとかですかね😊

  • nini

    nini


    回答ありがとうございます…>_<…🌠✨

    ある程度大きくなるとお薬もそのまま飲んでくれるようになるんですね〜😭✨うちの娘ももう少し大きくなったら理解してそのまま飲んでくれるようになると有難いです(TT)
    ヨーグルトなら舌触りとか味とかも上手く誤魔化せますよね😭💕うちは今食べムラがあってヨーグルト食べなくなってしまって😢
    はちみつはまだ試した事がないのでやってみます🐝✨!味も濃いしトロッとしてるしお薬わからなくなりそうですね😍

    • 2月14日