
実親と疎遠になっているが、義母の病気で心配。連絡できず後悔している。修復は難しいが、心配している。
義母が悪性ガンが見つかり、第4期とわかりました。
それを聞き、今疎遠になっている実親の体調が気になって仕方ないけど聞けない。
毒親と決めつけて傷つけて疎遠にしています。
お金には不自由なく育ててくれたのに、
過干渉の母と、無関心な父を恨み疎遠にしたこと、後悔し始めました。
孫もろくにあわせたことないです。
休みを潰されるほど連絡がきても我慢しておけばよかった。
いや、それは無理だ。無理だけど、でも生きてるかきになる。
もう修復できる関係にないけど、心配…。
後悔するより連絡した方がいい、そう言われるのはわかってるのに、連絡できない…。
- すいか(3歳3ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私は母親に嫌なこと言われから全く連絡とっていないし、母親は死んでも私は来なくていいと周りに言っているようなので、なんか気にも無くなっちゃいました、、

海鮮丼
私も物凄く母が嫌いで、腕を掴んで喧嘩したこともあれば、忘れられない酷い言葉もたくさん言われたし言ったと思います。
でも、子供ができた時に、勇気を出して素直な思いを伝えました。
お母さんのこういうところが嫌で仕方ないけど、孫は可愛がって欲しいから直してくれ。お互いに少し大人になろう。と。
結果向こうは変わりませんが、思いを伝えたことで私も諦めがついたのか、以前ほどは嫌いではなくなりました。
やはり親は親ですし、心配ですよね。
お母さんにムカついても我慢している時、
私は大人!私は偉い!私は親孝行娘!
と自分に言い聞かせてます。笑
マリさんも、何かあってから悔やむより、ぜひこのタイミングでお母さんに連絡してあげてほしいです。
嫌なところはたくさんあっても、産み育ててくれたお母さんに心配の言葉をかけるのはステキなことだと思います。
-
すいか
ありがとうございます。あれから色々あり、わたしから勇気を出して連絡してみました。やはりかなり苦手だと再認識しました…。けれど孫には時々合わせるくらいにならなきゃと決めてはいるものの苦手すぎてやはりどう接していいかわからないところです。
ひなこさんは大人に接してらっしゃるんですね…すごいです😭わたしはやはり苦手意識がかってしまい、会わずにも中々…という状態になりそうです💦- 3月2日

退会ユーザー
戸籍を取ってみたらいかがでしょうか。
亡くなっていたら、そちらで確認ができると思いますよ。

みっちゃん
私は母を早くに亡くしています。
連絡したい、息子に会わせたい、話したい…全部叶いません。
本当に亡くなってからでは遅いです。
後悔するかもと思っていらっしゃるなら一度連絡してみたほうがいいと思います。
きっとご両親喜ばれると思いますよ(^^)
-
すいか
ありがとうございます。早くに亡くされてるんですね…😢
後悔しないようにという言葉は身にしみます。
先日勇気を出して連絡とってみたものの、やはり苦手すぎてどうしたらいいのか分からず悩みが増えてしまいました。
孫には会ってあげてほしいものの、、、中々生きていてもうまく行かないですね…- 3月2日
すいか
返信遅くなりすみません。
あれから色々あり、連絡を取ってみたものの、やはり苦手すぎてちょっと無理そうです…。実の親がこんなに生理的に受け付けないのは悲しいです😭
お父様はどうされてるのですか?
嫌なこと言われたらいくら親でも嫌いになってしまいますよね…親との人間関係が一番苦戦してます。
退会ユーザー
父親は悲しい事に私が中学の時にガンで亡くなりました。