※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ks
子育て・グッズ

最近食欲が落ちてきて、ストレスや胃もたれもあります。子供が好きなものばかり食べて、自分は食欲が落ちているようです。早産児で心配もあります。フォロミはお風呂上がりに飲んでいます。

最近徐々にごはん食べなくなってきてせっかく作ってるのにつらいです(T_T)
毎食 息子が食べれるメニューばかり考えるのですが 最近意味ないような…
自分の好きな果物やかぼちゃなど まず好きなものを食べて 緑系の野菜は 食べてはベェと出したり 最終的に床に落としたり😭
炭水化物は パンはそこそこで 最近白米をあまり食べてくれません…
鍋の日が一番しっかり食べている気がします。ですが毎日鍋にする訳にも行かず…

最近ずっとなのでストレスがたまり最近では胃もたれもあり、少しわたしが食欲落ちてる気がします。

身体も大きい訳ではなく3ヶ月も早産児なので色々と心配になってしまいます😭(月齢は修正の方で登録してます)
フォロミをいつもお風呂上がりに飲んでいます。

コメント

にな

うちも果物と一緒に出すと先に食べちゃうので、一緒に出さないようにしました😅
どちらかと言うと、煮物や和のお惣菜系の物をバクバク食べます。
肉じゃが、切り干し大根、ひじき煮…和風の味付けが好きなのか💦
葉物野菜はべーです😣
炊き込みご飯や混ぜご飯はよく食べてくれます✩.*˚

私の子供も低体重で生まれてきて心配でしたが好きな物はバクバク食べるので痩せてはいません🤔
食べない物よりは、食べる物を…と思ってます。好き嫌い克服は、もう少し先の話になるかなと諦めてる部分もあります😅

  • ks

    ks

    果物先に食べちゃいますよね😂
    わたしもさっき別で出しましたが 果物だけやけに嬉しそうな顔してました。笑
    混ぜご飯いいかもしれないですね☺️

    痩せてはないんですけどまず家系がチビなうえに 低体重ときたら心配で心配で😰
    今は好き嫌いがあっても仕方ないと割り切るしかなさそうですね(>_<)!

    • 2月13日