※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子ママ
妊娠・出産

エコーのSDカードが入っていなかったことや、助産師の態度に不満がある。

エコーの様子SDカードに入れてもらえるから、
今日も渡したのに、帰ってきて見たら入ってない…。

せっかくしっかり顔映ったのに…
4Dもくれなくなったから、
エコー帰って見るのだけが楽しみやったのに。


今日の助産師さん感じ悪い人やったし…
SDちゃんと渡したのに…

コメント

なつママ

うわ、最悪ですね。せっかく顔映ったのに...電話して文句言ってやりましょう😡こっちはお金払ってやってもらってるんですから💢

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    文句言ったらかるーく流されました!
    ますます許せない…

    • 2月13日
  • なつママ

    なつママ

    えー....それ運営的にあうとなんじゃ...

    • 2月13日
  • 男の子ママ

    男の子ママ

    入ってないことも稀にあるので〜って。
    ちゃんと渡してもらったのに、
    あの助産師最悪です…
    挨拶もなければ、エコーのクリーム?もちゃんと拭いてもらえず、、
    紙もくれなかったのでベタベタのまま服着ました…
    香水もつけてたし、更には動画も入れてもらえないって…

    • 2月13日
  • なつママ

    なつママ

    普通ならクビですね😡💢

    • 2月13日
ままり♡

電話してSD渡したんですけど
エコー入ってないんですが。
と伝えましょ!

わたしは最新のエコーとかじゃなく
普通のエコー写真ですが
アルバムを作っていたので
どうしても欲しいです!と懇願して
また産院に戻り見てもらいました!

自分が納得行かないとモヤモヤするので戻って見てもらって良かったなと思っています!

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    伝えたら、入ってないことも稀にあるので〜って流されました!
    もう本当に許せません…
    私もアルバム作ってるのに…。
    初めて目を開けてくれたところ見れたのに最悪です。。

    • 2月13日
  • ままり♡

    ままり♡

    えっ!!稀に。ですよね?
    もう一度診てもらうことは可能でしょうか?と念押しすべきです!!


    目を開けてくれたり何かしてくれた時こそ欲しいのに。
    って思いますよね!

    • 2月13日
  • 男の子ママ

    男の子ママ

    申し訳ないです、諦めていただくしか〜みたいに言われて切られました。。

    もう本当にここの病院嫌です😂

    • 2月13日
  • ままり♡

    ままり♡

    えっ。
    信じられないです、、
    信用度無くなりますよね。
    こんな事でと思われるかもしれませんがわたしなら出産後も安心出来るとこがいいので産院変えます‪‪💦‬

    • 2月13日
  • 男の子ママ

    男の子ママ

    私も今すぐにでもかえたいです!
    エコーの件は今回が初めてですが、
    2人いるうちの1人の先生はものすごく言い方きつかったり、検診じたいが適当だったり、もう萎え萎えです…

    • 2月13日
👦🏻👧🏻

電話対応されたのはその助産師さんですか?
そうなら他の人(できれば医院長クラス)の人にちゃんと教育しろって言ってやりたいです💢

でもこれから通わないといけないのがなんとも、ですよね😱

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    受付の人です…
    今までちゃんと入ってたのに、
    今回入ってなくて、
    でも入れ忘れって認めない感じが更にムカつきます!!!

    • 2月13日
  • 👦🏻👧🏻

    👦🏻👧🏻


    どいつもこいつも最悪な病院ですね😂😂

    • 2月13日
  • 男の子ママ

    男の子ママ

    数ヶ月前にここの病院、
    赤ちゃん死なせて問題になってて、
    今日とか今までの対応とかで、
    なんとなく問題になる理由がわかった気がしました…。

    いつも流れ作業やし、エコーでも赤ちゃんのことちゃんと見てくれない先生が一人いるんです。。
    背中向けてる時なんて、
    なーんもわからんわ!ってサイズすら測ってくれませんでしたし😢

    • 2月13日
  • 👦🏻👧🏻

    👦🏻👧🏻


    えーー、、、
    近くに他の病院ないんですか?😭
    でもその週数だともう転院も難しいですよね、、

    • 2月13日
たれウサ

え!
絶対いれてもらえないんですか?
私が通ってたところも入ってなかったことがありましたが、次言ったらコピーが残っていたのか?入れてもらえましたよ(個人クリニックです)
総合病院に転院した時も上手く入らなかった?(コピーされなかったのかな?)時も、すぐもう1度みてもらえましたよ、この時は時間は短かったですが💦
モヤモヤするしその病院大丈夫ですかね💦
もう1人の先生に見てもらうことはできないんですか?

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    入ってないことも稀にあるので〜諦めていただくしか〜って言って切られました。入ってないことも!じゃなくて、渡したのに入れてなかったのは産院の入れ忘れなのに…。
    それすら認めない産院でした。

    先生2人しかいなくて、
    1人の先生はまともにエコーしてくれずなので、前回からもう1人の先生に見てもらってるのですが、
    その先生はちゃんと見てくれるのですが、何言ってるかボソボソでわからず😂4D写真はもらえないですが、しっかり見せてくれるので動画スクショして保存しようと思ってたのに…

    • 2月13日
  • たれウサ

    たれウサ

    そうなんですね💦
    今回は諦めても次からは絶対入ってるかその場で確かめた方がいいですね。
    私は診察終わって会計待ちの時に入ってるか確認してました(笑)
    もし入ってなかったら
    もう一回みてくださいって言って
    諦めろと言われたら
    前も入ってなかったのですがどうしてですか?
    旦那(家族)が楽しみにしてるんですけど!
    この病院大丈夫ですか?
    ってみんながいる前で言っちゃいます💦
    ホント許せないです!
    私の主人は毎回エコー動画見るの楽しみにしてたので入ってないとか有り得ないですし、入れ忘れを認めないのはムカつきますね💢💢💨

    • 2月13日
  • 男の子ママ

    男の子ママ

    SDカードってその場で入ってるか確認できるんですか!?
    私毎回帰宅後にパソコンでデータ見てます…。

    アルバムにして保存したりしてるのに、相手の入れ忘れで保存できないのがショックです…
    私も初めて目開けてくれたので、
    どっちに似てるか、
    旦那や親に見せたいなーと楽しみにしてたのですが😅
    旦那は言い返してくれることも無く、
    LINEで一言、前に別の病院で撮ってもらったのあるからええやん!笑
    って 笑 付きで送られてきました
    余計に萎えました…。

    でもいつも検診着いてきたいっていうくらい動画楽しみにしてたので、
    ショックだとは思うんですが、
    入れ忘れられてたならしょうがない!ってさらっと諦められたのがまたショックです

    • 2月13日
たれウサ

あ!SDカードなんですね💦
きちんと読んでなくてすみません。
私USBでした💦

旦那サンかるーく流してますね💦
その神経は違うだろーって!!
でもウチの旦那も同じこと言いそう。
男と女の違いですよね(´・ω・)
でもそんな対応なら旦那サンが言っても対応変わらなさそうですよね。

次からきちんと入ってますか?大丈夫ですか?入ってなかったことがあるので!って毎回くどく言います!
めんどくさい患者だなーって思われても気にしないです(笑)
その方がきちんと入れてくれそうですし(笑)
なにか言われても全部旦那のせいにします(旦那から入ってるか確認しろって言われて~みたいに(笑))
あーホント許せない!
目を開けてくれてた~って時だから余計に!です。
長々すみません😣💦⤵️

  • 男の子ママ

    男の子ママ


    父が仕事から帰ってきて、
    検診どうやった!?って目きらきらさせて話しかけてきました…
    動画みせてあげれないのがめっちゃショックです…
    2Dだとよくわかんないし、
    せっかく立体的にみえる4Dで、
    しかも目開けてこっち向いてくれたのが映ってたのに…

    • 2月13日
  • たれウサ

    たれウサ

    お父様も悲しいですよね…
    こっちも仕方ないのは頭では分かっててもやっぱり対応が許せないです。
    次からはくどく言いましょう!
    父が楽しみにしてるのでって。

    • 2月13日
  • 男の子ママ

    男の子ママ

    データ残ってるはずなのに、
    入れてくれようともしないってことは、保存してないのでしょうかね…

    そちらが何かしらの対応をするか、
    入れ忘れと認めるまでは転院するか、
    もう行く気もありませんと言ってやりたい…。
    助産師の名前覚えてますし🤭
    今回だけじゃなく、今までの対応にも疑問があったので余計に…😅

    • 2月13日