
コメント

ぴょん
まだ、生まれたばかりで呼吸が
大人のように規則的に呼吸するのが下手くそで練習中だからだと教わりました😇❤️
ぜーぜー、きゅーきゅーは、鼻の呼吸しかまだ出来ないのと、鼻の穴も小さいからだとは思いますよ😀😀
いま、あと少しで2ヶ月ですが、まだミルクの後や鼻水が詰まってたりするとぜーぜー、いったり、ゼロゼロいったり、大丈夫!?って音出たりしてます🤣🤣
生まれてきて小さい体で一生懸命で、感動しますよね🥺❤️
ぴょん
まだ、生まれたばかりで呼吸が
大人のように規則的に呼吸するのが下手くそで練習中だからだと教わりました😇❤️
ぜーぜー、きゅーきゅーは、鼻の呼吸しかまだ出来ないのと、鼻の穴も小さいからだとは思いますよ😀😀
いま、あと少しで2ヶ月ですが、まだミルクの後や鼻水が詰まってたりするとぜーぜー、いったり、ゼロゼロいったり、大丈夫!?って音出たりしてます🤣🤣
生まれてきて小さい体で一生懸命で、感動しますよね🥺❤️
「新生児」に関する質問
下の子が産まれたら、上の子のバスのお迎えって抱っこして出ますか? 戸建てで家の前までバス来てくれるので2~3分くらいなのですが、皆さんどうしているのか気になります。新生児は基本外に連れ出しちゃいけないし…
完母の授乳間隔てどのくらいでのびていきましたか? 今生後1ヶ月です。新生児期は30分〜3時間で1日20回ほどでした。 今も同様で、日中30分〜2時間、夜は3時間あくこともあり、1日15回くらいになりました。 このまま2、3ヶ…
子供3人います。 上2人が未就園児のころは 毎日のように 公園へいったり 散歩したりしていました。 忙しくて疲れたけど充実していました。 3人目は住宅街に 引っ越したのもあり 散歩も代わり映えしなくてつまらない 公…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
じゃむ
回答ありがとうございます😊
呼吸の練習中なんですか!
気管も狭いだろうし、一生懸命練習してる証ですね🥰
授乳も、わたしもまだ慣れていないせいか空気をたくさん飲んでキューキューしてるんですが、それも大丈夫ってことですかね?🤔💭
ほんと、小さい体で頑張って生きようとする姿に感動です🥺💕💫
ぴょん
なので、すこーし間隔が開いてから急いで息したりするそうですよ!
今まではお母さんから酸素もらってたのが、自分でになるからだと思います😀❤️
大丈夫🙆♀️だと思います!
まだ、うちの子もきゅーきゅー行ったり、喉に痰が詰まったような、声を出したりしますよ😚
生まれてミルクも自分で飲んで、自分の限界を知らずに思いっきり飲みすぎたのかな?🤣
っていつも話しかけてます🤣
あまりにゴロゴロいってるときは、背中さすったりはしてますが😇
じゃむ
同じような様子のようで安心しました☺️🌟
もしよっぽど気になる事があれば1ヶ月検診の時などに相談してみようと思います!
ありがとうございました🙇🏻♂️💓