
コメント

まさ
人見知り酷いです!ひどすぎて人見知り教室という市の教室へ通っていました。色々な場面で他人に対して申し訳ないと思います。
一歳半まで夫に抱っこされるのも号泣。毎月来てくれる私の姉も未だに抱っこダメ。ママ友さんやお友達とも仲良くできません。同じく幼稚園を心配しています。
基本的には性格なので、私が周りにひたすら謝っています。仕方ないけど、人見知りキツイなって思います。

ママリ
姉の子が同じように人見知りがひどかったですが、去年保育園にいったら意外とならし保育2日目でもう慣れて楽しそうに通ってるみたいですよ!だから意外と幼稚園とか保育園とかすんなり慣れちゃう可能性もありますよね💞
保育園にいったおかげか少し良くなりましたが、未だに頻繁にあってるのに私を見ると初めは泣いちゃいます😂
-
おさるのジョージ
やっぱり保育園幼稚園いくと変わる可能性はありますよね😊人見知りがすごいと保育園幼稚園でいじめられないかとか心配で仕方ないです(笑)
- 2月13日

skyg
うちの子もそうでした。2人とも。生後6カ月から保育園通ってるのに😅
最近だいぶマシになってきました。
とにかく、親が萎縮しない。
泣いてるからとあわあわ、イライラ、萎縮するとさらに泣きます。
「すみませんー!この子人見知り場所見知りひどくてー!」
抱っこされて泣いても、こっちは笑顔。
楽しいんだよーという雰囲気を作ってあげないと、もっと不安になります😊
おさるのジョージ
そうですよねすごく人見知りきついですよね。申し訳ない気持ちでいっぱいでどんな顔していいか分かりません。顔が焦ってると思います(笑)
幼稚園入っちゃえば直るかな?と思ったんですけどそれまであと1年もあるし心配です💦
まさ
きっと性格なので直らないと私は思ってます。少しは緩和されると思うようにしています。笑笑。イライラする事もありますね。私がママ友さんと喋るだけで号泣という時期は辛すぎてイライラしました。今は少しは喋っても大丈夫になったので、少し楽です。それでもほんの少しなので、全然ママ友作れないです。焦ります。
おさるのジョージ
気を遣って喋らないと泣くからそこも考えてると疲れるしイライラもしますね😱
まさ
はい、イライラしますし、なんか私が悲しくなります。幼稚園には肩に担いででも毎朝連れて行くつもりです!
おさるのジョージ
ここは母親の踏ん張り時ですね!!お互い頑張りましょう😭💪🏽