

ぴいたん
私は、妊娠中です。彼はおろしてほしいといっており意見が割れてて、未婚で産もうと考えています。
1人で育てていけるかなぁって気持ちが大きくて、まだ、自分が亡くなったら、、、というところまで考えられない状態です。。
全然、答えになってなくてごめんなさい🙇♀️

りり
私もシングルで、その不安あります😣娘が結婚するまでは元気でいたいなと思います😭
-
ゆう
そうですね、わたしも娘が結婚するまでは元気で居たいです。わたしの親が乳ガンなので、もし、そうなったらて思ったりして、凄く不安やし、怖いです。
- 2月12日

り
私も未婚で産みました😩
そういう不安あります…。
とりあえず何かあった時にどうしてほしいっていうのは母に伝え、
お金で困らないように自分と息子にも保険かけました😂
いちばんは自分が健康元気でいることですが!

ゆう
そうですね(T-T)

水玉
私も未婚で産みました。もちろん、そうゆう不安あります!
でも両親揃ってたとしても、人生何があるか分からないですから。事故とか病気とか😥親は皆んなこうゆう事考えてるんではないですかね🤔
親になった証拠だと思ってます😊自分の出来るだけの事をしてあげたいですよね👶🏻
-
ゆう
ほんまにそうですね。親が乳ガンでもし、自分もそうなったらて不安とか怖いは凄くあります。娘が結婚するまでは元気居たいて思います。
- 2月12日

もに
私も不安すぎてとりあえず保険にはいりました💦少しでもお金を残せるように…
あとは子宮ガンや乳がんの検査も一年に一度は必ず行くようにしてます。
とはいっても事故とかで急に私が死んだらこの子はどうなるんだろう、と考えることはよくあります…
-
ゆう
そうですね、わたしはまだ、保険入ってないです(T-T)乳ガンの検査は一度もした事ないです。親が乳ガンで自分ももし、そうなったらて思ったら不安やし、怖いです(T-T)
- 2月12日
-
もに
私の場合産まれてから1年は精神的にも金銭的にも余裕なくて、保険にはいったのも働き始めてからです💦
と言っても残せるお金も本当わずか…
親御さんが乳がんならなおさら不安ですね( т_т )
こういうとき1人で育てていくって常に不安で難しいもんだな、と最近もしみじみ感じてます( т_т )- 2月12日
-
ゆう
そうですね(T-T)それに親とは連絡取ってなくて、出産する事対して反対だったので(T-T)でも、娘にしたらおばあちゃんになるし、親に会わせようか凄く迷ってます(T-T)
- 2月12日
-
もに
悩みますね💦 もし自分になにかあったとき、頼れる場所として親はどうにかしたいなぁ…
家族自体誰とも連絡とってないんですか( т_т )?- 2月12日

ゆう
家族誰とも連絡とってないんです(T-T)
コメント