
コメント

ちーた
私は抱っこ紐で行きました。片道の時間を待ち時間同じくらいでしたが、ひとりで赤ちゃん抱えつつのベビーカーは大変ですよ。荷物もあるし。
待ってる間、抱っこ紐から降ろして抱っことかもできるし、もしスペースがあればですが、少しの時間ならソファー(ベンチ)に横にできるので。それに、私のところはベビーカーは検診のときは持ち込みできませんでした。
ちーた
私は抱っこ紐で行きました。片道の時間を待ち時間同じくらいでしたが、ひとりで赤ちゃん抱えつつのベビーカーは大変ですよ。荷物もあるし。
待ってる間、抱っこ紐から降ろして抱っことかもできるし、もしスペースがあればですが、少しの時間ならソファー(ベンチ)に横にできるので。それに、私のところはベビーカーは検診のときは持ち込みできませんでした。
「バス」に関する質問
幼稚園の保育料、余分に引き落とされました。 正しい9月分の引き落とし額は8000円なのに何故か間違えて入園料などを含めた金額が引き落とされました。 そのせいで家賃が引き落とされず、保証会社から家賃+事務手数料30…
幼稚園探しでいくつか見学に行きました。バス通園です。 みなさんどうお考えですか? 1、今日の出来事を動画や写真で毎日アップしてくれる 2、今日やった内容をアプリで報告(共通内容、制作しました。など) 3、なにもな…
保育園のバスでいつも仲良く座っている お友達がいるのですが 今日はうちの子が違う場所に座っていて どうしてなのかな?って不思議に思い 帰ってきてからどうして違う場所に座ったの? って聞いたら 今日は眠いから一緒…
お出かけ人気の質問ランキング
ゆー
キッズスペースあった気がします( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
ベビーカーやっぱり大変ですよね(・_・;
ありがとうございます(*´°`*)