0歳7ヶ月の息子を保育園に入れるか悩んでいます。保育園に入れると栄養バランスの離乳食を受けられるが、まだ離れたくない気持ちもあります。育休は9月までありますが、次の入園が難しくなる可能性も考えています。
0歳7ヶ月で保育園に入れるか悩んでいます。
4月から2歳までの保育園が決まったのですが、いざ預けるとなるとまだ離れたくない気持ちが出てきてしまいました。
ただ、今入園を辞退してしまうと次が入れない可能性のほうが大きいので入園してプラス2点をもらったほうがいいのか…
育休は9月まであります。
そこまでに、息子の成長をそばで見ていたい気もします。
でも、保育園に入れたほうが息子は規則正しい生活を送って栄養のバランスある離乳食をもらえるのでは…など…
もし、でも、しかし…というように悩みのループにはまってしまいました。
いろいろな考え方があるとは思いますが、ご意見お聞かせ頂けたら嬉しいです。
- ラルーン(7歳, 10歳)
まー様
長女を7ヶ月から保育園に通わせた経験があります。歩けない子供に保育園の荷物、結構大変だったのを思い出します。ただ、子供が泣いて離れないなどは
chisato
こんにちは、chisatoです。
私の下の子はまだ2ヶ月で、もうすぐ3ヶ月になりますが、もぅ保育園へ預けています。
回りのお母さん方からは「もぅ預けてるの?」と言われますが、育児休暇がないため仕事にも復帰しなければならず、今月から預けはじめました。
上の子は保育園へ預けるのが1歳過ぎてからだったのでなかなか人見知りがとれずに苦労しました。
私の意見は、保育園へ預けるのは決して悪いことではないと思っています。
同世代の友達や色んな大人(先生方)と仲良く遊べることは、子供にとってたくさんの事を学ぶいい環境だと考えているからです。
それに、保育園はお家の人が仕事が休みの時は保育園もお休みしてください、というスタンスなので親子で過ごす時間は何より有意義な時間になっています(^^)
ぴーちゃん
離れがたいですよね…
でも9月だと保育園には入れないと思います。
育休を4月まで伸ばしても、1歳児は一番待機が多いです💦
まー様
少し軽減され、子供にとっては
良い事だったのかもしれません。
1歳になると、人見知りも激しくなるので、子供の不安感は大きいのかもしれないとも、考えられます。離乳食も保育園ではしっかりやってくれますし、一緒に育ててもらった感はあります。
ただ、忙しかったので、
子供が立ったことや歩いた瞬間を
リアルタイムで見れなかったかもしれません。保育園も気を使って立ちましたよっとは言わず、あと少しで立ちそうなんて、言ってました
にゃん♪
わたしも9月生まれの子どもがいて、4月に復職します。
お住まいの地域が激戦区なら、4月に復職することを強くオススメします。
年度途中にはまず空きが出ないので、9月の復職はできないに等しいです。
わたしはそのあたり強く危機感を持っていたので、0歳4月に入所させることを決めていました。
子どもと過ごしたい気持ちはもちろんあります。でも一緒に過ごす時間は量より質だと信じています。
専業主婦のお母さんだって、たまには子どもにつらくあたりたくなる瞬間があるかもしれません。それならば、限られた時間にめいっぱいの愛情を注ぐほうが良いことだってあるはず、と思います。
あと少しの育休生活を満喫して、4月から一緒に頑張りましょう(*^_^*)
ラルーン
やはりそうですよね…1歳まで見たいけどそこまで延ばすと保育園が入れないですね…
ラルーン
一緒に育ててもらった…とても残る言葉です。
じゃあ、やはり預けてよかったですか??
ラルーン
うちは目黒区なのでかなり激戦区です。
私も危機感があって区役所から勧められて2歳のとこも希望枠が余っていたので申し込んだのですがのそこが当たるとは…
5歳までのとこだったらまだ思いきれたのですが…
でも、おっしゃる通り専業主婦でノイローゼっぽい感じになっているのを見たりするとやはり第三者が入ってもらったほうが息子は幸せなのかなとも思いました。
ラルーン
育休がないのですね。
それは大変!
でも、やはり1歳になってからは人見知りがあるようですね。
私も保育園に預けるのはとても環境もいいと考えています。
離れがたいのは母親の私のほうですね。
ついつい、まだ育休があるのに何も1歳になる前に復帰しなくても…と考えていました。
また、働いて忙しくなった時に息子に優しく接せるかが不安になってしまいました。
Chisatoさんは保育園に2人のお子様を預けて働いてきっと大変だと思いますが育児と仕事の両立…辛くはないですか?
chisato
はじめは子供と離れることに寂しさを感じていましたが、いつしか子供四六時中一緒にいることに息が詰まるようになってきて、ストレスから子供に当たってしまうことがあったので、私の場合は、保育園へ預けて仕事をするということが、息抜きにもなっているので今では子供と過ごす時間は穏やかな気持ちでいられています(^^)
「母親なのに...」と言われることもありますが、虐待や育児ノイローゼなどになるくらいならと割りきっています。
まー様
保育園に預かってもらい、社会に出ることで、時間的な余裕もなく慌ただしいのですが、自分の時間ももて、毎日向き合っているママよりも、精神的なゆとりはあったきがします。
また、一緒にいて上げれない罪悪感から、休日は沢山遊ぶようにしたりしてました。子供を思う気持ちが、全てのパワーになりましたよ。お絵描きや工作、プールなど、なかなか一人のママではして上げられないと思います。お休みの日に愛情たっぷり注ぎましょう
ラルーン
ありがとうございます。
ずっと一緒にいると息がつまる事もありますよね。
とても共感します。
背中をおされたような気がします。割り切って頑張りたいと思います!
ラルーン
自分一人では確かにいろいろなところには連れて行ってあげられないですものね。
まー様さんもたくさん悩んで復帰されたことですよね。
同じ女として、ママとしてとても尊敬します。
割り切って頑張りたいと思います!ありがとうございました。
コメント