
コメント

Rちゃんママ🐨
え〜すごい!早すぎ!
うちの娘は今7ヶ月なったばかりですがズリバイできないです!
寝返りは3ヶ月でできました!
おすわりは5.6ヶ月ですかね!
予防接種はギャン泣きです😂

ぐ
甥っ子が現在7ヶ月で甥っ子の様子なんですが…寝返りも6ヶ月前後にできるようになり、他はまだまだな感じでした🤔
従姉妹が小さい頃は3ヶ月で寝返りしたと聞いたことがあるので…本当に様々なんですね😂
予防接種も我が子ではありませんが…甥っ子は打たれた瞬間泣きっぱなし😭
友だちの子どもには刺したり抜いたりする時は泣くけど、あとはケロッとしてる感じだったらしいです💡

⭐️瑛&陽ママ⭐️
上のこですが寝返り3ヶ月、ずり這い5ヶ月、お座りとハイハイ6ヶ月、つかまり立ちと伝い歩き7ヶ月、一人歩き10ヶ月でした😊
下の子も3ヶ月で寝返りしました🎶
予防接種は上の子は赤ちゃんの時は全く泣かずにケロッとしてましたよ😆痛い事されるってわかるようになってからは泣きます(笑)
下の子もあまり泣きません(笑)

はじめてのママリ🔰
お返事遅くなった上に、まとめての返事ですみません💧
皆さんのエピソードありがとうございました🥰

くぎちゃん
寝返り、ズリバイは4ヶ月すぐ
ハイハイ、つかまり立ちは6ヶ月すぐするようになりました!😊
急に立ち出したので何も準備をしておらず焦りますよね😵
予防接種は一瞬ですがギャン泣きします😨
はじめてのママリ🔰
教えて下さりありがとうございます😊
ずり這いしない赤ちゃんもいるみたいですよ🤔
逆に早すぎて放置すると怖いので、もっと遅くて良かったのになぁて思うこともあります🤣
やっぱりギャン泣きですよね💧
うちの子、特殊なんだと思います笑