※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくぴょん
妊娠・出産

立川綜合病院での出産費用や3Dエコーの有無、検診の混雑状況について知りたいです。

いま2人目を妊娠中です🕊
出産を長岡市の立川綜合病院で考えてます🤔

立川綜合病院で出産経験のある方
一時金の42万円にプラスでどれくらいの費用が
かかりましたか??

あと、3Dエコーあるのはほんとですか?
検診はいつも混んでるって聞いたことがあるので
比較的空いてる曜日があればそれも
教えてもらいたいです🙏

コメント

mamari

里帰りするので出産はしませんが、今妊婦検診で通っています!

経腹エコーになってからは3Dしてくれます!私も期待してたのですが、正直ネットでみるように画質は良くなく、印刷すると更にぼやけます😅それでも、なんとなく顔が分かるのは嬉しいのですが☺️❤️

空いてる曜日は分かりませんが、時間帯は朝イチがいいですよ!いつも9時から予約して、15分前くらい行くようにしてます。すぐ呼ばれますよー(*^^*)

モコ

立川で12月に出産しました🤗

平日朝方に陣痛で入院
初産の自然分娩(7日入院)の個室でした!それでプラス15万くらいです😀
なので経産婦さん(6日入院)で大部屋だったり夜間・休日かからなかったらもう少し安くなるのでわたしのは割と上限に近い金額かと思います!

3Dエコーありますよ🤗
金曜午前担当(変わってなければ!)のN先生がすごく人気で何も言わずとも3D見せてくれます👀ほかの先生は見せてくださいと言うと見せてくれますよ!なので金曜午前は混みます!
全体的に午後は比較的空いてますよ!

先生方はみんな優しいですし、外来・病棟の助産師さん・看護師さんお会いした方全て優しく親身です😭‼️
同時期の経産婦さんで1人目中央だった方が「立川は助産師さんも先生もみんな親身ですごくいい!」とおっしゃってました🤗オススメします!

deleted user

平日、20時出産なので夜間料金⁇
自然分娩、大部屋で10万ほど掛かりました。

エコーありました!1人目は日赤でしたがエコーを比べるとはっきり顔が見えて嬉しかったですょ😍✨

くろあり

昨年夏に二人目を出産しました!

予定帝王切開だったので、参考にはならないかと…ですが、個室10日間入院で42万から数万円お釣りがきました!

3Dエコーありますよ!
高確率でやってる先生は、金曜日のN先生(男性)です。もちろんみなさん知ってる人多いので、N先生の日は混んでます(笑)上の子連れて健診に行ってたので、おもちゃやお菓子持参していきました!
昨年夏〜エコー料1000円取られるので、どうせなら3Dエコーやってくれてエコーも枚数をくれるN先生がいいなって思ってずっとN先生の日に通ってました!

比較的空いている日はごめんなさい分からないです…

  • さくぴょん

    さくぴょん


    コメントありがとうございます🙏
    エコーお金取られるんですか…?

    • 2月20日
  • くろあり

    くろあり

    エコー料としてとられます😫
    妊婦健診開始〜1000円だったような🤔

    • 2月20日
  • くろあり

    くろあり

    ちなみに立川はN先生が言うに、3Dエコーです🥰

    • 2月20日
deleted user

1人目は立川で産みました😊
先生が誰でも良ければ受付で空いてる日にしてくださいっていうと予約とってもらえましたよ✨立川は決まった曜日に通わなくても大丈夫でした👌

maki

4Dですね🥰金曜日のN先生です。
他の方も書いてるように、朝一を予約すればそんなに待ちません。
1度、都合で木曜日10時半に予約したら、12時に呼ばれました😭😭😭
穴場なのは午後ですね。月水金だったかな、午後もやってます。水曜の午後のS先生(男性)とても丁寧にみてくれます。
私は男性のS先生と、女性のS先生が好きです💕
費用は、日赤中央に比べると高い、と聞きます💦