
妊娠中の女性が、旦那の実家に引っ越すことを強要されており、家族や親戚も反対している状況で、説得が難しい状況です。
現在2歳の娘と双子妊娠中です。
旦那の実家が車で10分距離の所にいます。
しかし旦那のお母さんは免許がないので
手伝うにも行けないということで
借金してまで実家の近くに引っ越せと
言われていて住む家も全て決められてしまっている
状態です。
自分と旦那は双子生まれるのに大学病院で
多額の金額を支払うのに
借金してまで引っ越すなんてできないんです。
自分の家族もちろん親戚もみんな反対です。
ですが言うとうりに従わないなら
もう知らない。と…
怒ってしまい…
なんとか説得するために自分のパパの妹(36)が
今日電話でゆってくれました。
しかし旦那の母親は
大人ときちんと話がしたい。
それからゆってる意味が分からない。
と言われ説得出来ませんでした。
むしろ馬鹿にされ終わりました。
みなさんならこの状況どうしますか。
- ちゃんべべ(5歳8ヶ月, 5歳8ヶ月, 9歳)

らいおん隊
私なら無視します😅笑
もう知らないって言われても、なんで義母中心の生活にしなきゃいけないのか分からないです。

miyu*mama
はじめまして。
うちの義母も、ちゃんべべさんの所と同じく免許なし。
うちの義母は、基本自分中心で自分の意見が通らないと機嫌を損ねる方なので、今まで散々振り回されてきたけど私は縁を切るつもりで、一切会っていません。
お金出さないのに口を出すって、一番最低な人間のやる事なので、私はこれからも付き合うつもりありません。
ちゃんべべさんが、大変な思いをしてまで合わせる必要無いと思います!
私は義母のせいで、約2年間最悪でした!

ママリ
知らないって言われたらラッキーって私なら思っちゃいますが😅
手伝ってもらうために借金してまで引っ越すくらいなら、市の育児サポートみたいなのを利用してみてはどうですか?

ねこ
これから先ずっと子どもにいくらかかるか分からないのに、義母さんのために借金作りたくないですよね😭
ちゃんべべさんのご両親から、義母さんに言ってくれたり難しいですか?
親が子に安易に借金を勧めるのは普通ありえないです💦
てか義母さんの手伝いが必要で借金するくらいなら大変のてきにお金出してベビーシッターとかプロを雇ったほうがいいですよね 笑
-
ちゃんべべ
笑いましあ😂
確かに、旦那のお母さんは
子供産んだことも
新生児を面倒見たことないので
借金してまで引越して
手伝ってもらうほどじゃないですよね笑だったらプロ雇った方が
いいですよね笑正論です。
ありがとうございます- 2月12日

もちもちちくわぶ
手伝いにきてもらわないていで、スルーしますね(笑)
こっちは勝手にやりますので!と。

ひとむ
そんな自分勝手な人のそばに借金して引っ越すくらいなら自分の親のそばに借金して引っ越します
放っておきましょ免許ないから来れなくて平和です

ママリ🔰
そのまま怒らせといていいんじゃないですかね😅?私だったらシカトしときます。関わるだけ時間の無駄ってやつです。
自分たちの好きなようにしましょう(•᎑•)

もも
借金してお金払ってまで手伝い要らないですよ!
双子ちゃんで大学病院なら出産前から入院されるのかな?
本当に手伝いが必要な時は実親や親戚が来てくれる方が頼りになると思いますよ!
車で10分ならバスやタクシーでも来れる距離…引越しまでして手伝って貰わなくて結構ですね…
-
ちゃんべべ
自分は出産したら
長野の親戚を頼りに
行こうと思ってたんです。
旦那のお母さんは頼らずに。
ですがそれも気に入らない
みたいなんです🤦🏼♀️- 2月12日
コメント